PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
・・・今日はこっそり
華の幹メンバー&協力者の皆さんだけで、
楽しませて頂きましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

古民家にアフリカンドラム・・・?
イメージできない感じですが、
クリスタルボウルの演奏で、
古民家は音の反響がとてもよく楽器演奏には
悪くないはず・・・ということは判ってました。

でも、お初な体験で、
しかもアフリカンドラムと聞いても、
どんなものか、どんな音か、
イマイチ判らないのが正直なところで。
ちょっとドキドキ。わくわく。

現れた太鼓は、お~なんだか和太鼓とは
全然違う~(太鼓に毛が生えてるぅ~っ笑)



演奏者のさばカンのお二人が
あれ?いない??と思ったら!
衣装を変えて登場!
演奏が始まりました!!


今日は子供たちも沢山いて、
楽しみに聞いていましたが、
ノリノリの音に聞き惚れてました~( ´∀`)つ
(お腹に響く音というのも、
いいですねぇ~活力漲るような音でした~)

途中、
お手製?のペットボトルマラカス?を
手渡され、



お客さんもマラカスで演奏に参加。
(これがとっても楽しいのです~)

最終的には立ち上がって、
踊れ踊れ~みたいな。



なんだかとっても楽しいミニライブでした!
ちびっ子がのりのりで
踊るのを見てるだけでも
癒される。(笑)です。

いろいろとお話もさせていただき、
またまた”ご縁”があることも判明。
びっくりです。
・・・呼ばれましたね(*´ -`)。
今後も、ご縁が続いていくとうれしいです~

とりあえず、
8月5日の子ども会を招待してのイベントの日、
特別ゲストで、
午後のどこか、
このミニライブを聞けるかもしれませーん!!
楽しみぃ~っ  
Posted by hananoki at 15:51Comments(0)古民家開放