PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年06月15日

通常活動でした!

今日も良いお天気で。

午前中は、
草取りや、
部分的に除草剤散布、
修復(T河さんがかなり一生懸命・・・・
やることが沢山すぎで、申し訳ないくらいで・・・汗)と、
ごみの仕分け。

ボランティアに来てくださる皆さんのお陰で、
何とか成り立っております華の幹です。


今日は午後お客様がいらっしゃいました。
華の幹の活動当初、
(まだ古民家がきちゃなくて、
座敷も、敷物を敷いてでないと、
座れないような時代・・・。
また、雨戸も半分以上がボロボロで、
少しの風で倒れるわ、割れるわ、
ガラス戸は一枚もない時代・・・)
ガラス戸や雨戸、建具類や照明などを
ご寄付くださった、
谷田部の”東造園”の社長さんとそのご友人の方。
お連れの方は舞の先生で!
古民家で舞を待って頂けるかも~っ!
和風な舞か、ベリーダンスか!?
すごーい!!

東造園の社長さんとも久しぶりで、
積もる話が沢山で、
随分と話し込んでしまいました
相変わらずの素敵な和みの雰囲気をお持ちで。
しかも、また不思議なご縁があったりして、
華の幹は、
本当に素敵な方とのご縁に恵まれているなぁと
また実感したのでした。

ご縁が広がっていくのは、
本当に幸せなことです(*゚▽゚*)

来週からは、
タイ古式ヨガ&クリスタルボウルが始まります!!

24日には、
アフリカンドラムの演奏者の方が、
ミニライブをしてくださることに!
うきうきすることが目白押しです!!
  
Posted by hananoki at 22:05Comments(0)古民家再生