2013年01月20日
無事いばらき未来基金フェスタ終了しました!
本日無事(無事??)いばらき未来基金フェスタが終了しました!
いろいろ裏でハプニングはありましたが、
なんとか、
華の幹のメンバー、協力してくださってる皆さんのお陰で、
”今回のイベントの一番の功労者は華の幹”と
言っていただけるような結果を出すことができました。
毎度のことですが、
華の幹の皆さん、
ご協力頂いたよさこい飛翔の皆さん、
さばカン&Yutaさん&Kikuさん&岡田さん。
本当に、ばたついたステージスケジュールでしたが、
しっかりとお客さんを
楽しませて頂き、感謝いたします!!
お疲れ様でした!!
朝は8時前に集合、
皆であっという間にブース作り。

おそろいのTシャツが予想以上に良い感じでした!
会場のあと、
俳優の渡辺徹さんの講演がありました。
面白い話がたくさんでした。


この講演のあと、
続いて今回のイベント参加団体のPRプレゼンがありました。
3分という短い時間でしたので、
まぁ華の幹はさわり程度の説明でまとめました。
午後からブースもワークショップも動き出しました。
木工おもちゃ工作教室↓

アロマキャンドル作り体験教室↓

ステンドグラス工作体験教室↓

葉っぱで作るバッタ、トンボ工作教室↓

どれも大変好評でした!!
講師の皆さん、お疲れさまでした!!!
ステージの方もスタート。
トップバッターはよさこい飛翔の皆さん。
元気よく、笑顔が素敵で、
会場の方で一緒に踊っている方が何人もいました!!


華の幹Tシャツを着て踊ってくださいました~っ
うれしい~っ
続いて、
さばカン&Yutaさん、kikuさん&岡田さん(ジャグリング)の皆さん


途中、ノッて一緒に踊っちゃった彼も↑
不思議ですねぇ。
皆ドラムの音で、一体になるんですねっ
配った マラカスで、
お客さんも楽しんで、
大きなリズムで会場が包まれました。
私の大好きなカエルちゃんも、
華Tを着てくれて(涙)
もう感激~っ
この演奏は、会場にいた多くの方の心を身体に
深く響いたらしく、
演奏後、
「彼らはどういう方なの?」
「演奏していただくのには、どうすればいいの?」
と何人も聞かれました。
(すぐご本人方を、ご紹介しました。笑)
よりたくさんの人が癒されるといいですね!!
あ、予定していた
華の幹の定番。
ヒーリング音楽、クリスタルボウルは、
演奏者野口さんが、インフルエンザでダウンのため、
急遽取りやめとなりました。(涙)
聞きたかったら、華の幹へどうぞ。(笑)
華のレディーズ。
本日も素敵な笑顔で
たくさんの人を癒しましたねっ!!
T子さん、スタッフ弁当ありがとうございました!

本日最後の写真です。
写ってない方もいるんですが、
この笑顔で、皆でまぁ楽しみながら過ごせました!!
皆さん、お疲れ様でした!!!!
今日も、きっとたくさんのご縁を集めました。
また、華の幹を楽しくしていきましょう。

一応、がんばりを認められ、
本日最後、フィナーレでは、
会場の9団体を代表して、
華の幹が、寄付目録を受け取る役目を仰せつかりました。
いばらき未来基金は始まったばかり。
なんとか、
華の幹では、
おトイレと台所の工費費用を集めて、
毎日古民家を開放できるように、
これから、引き続き寄付を募っていきます!!!
最後に、
本日華の幹にご寄付頂いた皆さん、
本当にありがとうございました!!!!! .
いろいろ裏でハプニングはありましたが、
なんとか、
華の幹のメンバー、協力してくださってる皆さんのお陰で、
”今回のイベントの一番の功労者は華の幹”と
言っていただけるような結果を出すことができました。
毎度のことですが、
華の幹の皆さん、
ご協力頂いたよさこい飛翔の皆さん、
さばカン&Yutaさん&Kikuさん&岡田さん。
本当に、ばたついたステージスケジュールでしたが、
しっかりとお客さんを
楽しませて頂き、感謝いたします!!
お疲れ様でした!!
朝は8時前に集合、
皆であっという間にブース作り。

おそろいのTシャツが予想以上に良い感じでした!
会場のあと、
俳優の渡辺徹さんの講演がありました。
面白い話がたくさんでした。


この講演のあと、
続いて今回のイベント参加団体のPRプレゼンがありました。
3分という短い時間でしたので、
まぁ華の幹はさわり程度の説明でまとめました。
午後からブースもワークショップも動き出しました。
木工おもちゃ工作教室↓

アロマキャンドル作り体験教室↓

ステンドグラス工作体験教室↓

葉っぱで作るバッタ、トンボ工作教室↓

どれも大変好評でした!!
講師の皆さん、お疲れさまでした!!!
ステージの方もスタート。
トップバッターはよさこい飛翔の皆さん。
元気よく、笑顔が素敵で、
会場の方で一緒に踊っている方が何人もいました!!


華の幹Tシャツを着て踊ってくださいました~っ
うれしい~っ
続いて、
さばカン&Yutaさん、kikuさん&岡田さん(ジャグリング)の皆さん


途中、ノッて一緒に踊っちゃった彼も↑
不思議ですねぇ。
皆ドラムの音で、一体になるんですねっ
配った マラカスで、
お客さんも楽しんで、
大きなリズムで会場が包まれました。
私の大好きなカエルちゃんも、
華Tを着てくれて(涙)
もう感激~っ
この演奏は、会場にいた多くの方の心を身体に
深く響いたらしく、
演奏後、
「彼らはどういう方なの?」
「演奏していただくのには、どうすればいいの?」
と何人も聞かれました。
(すぐご本人方を、ご紹介しました。笑)
よりたくさんの人が癒されるといいですね!!
あ、予定していた
華の幹の定番。
ヒーリング音楽、クリスタルボウルは、
演奏者野口さんが、インフルエンザでダウンのため、
急遽取りやめとなりました。(涙)
聞きたかったら、華の幹へどうぞ。(笑)
華のレディーズ。
本日も素敵な笑顔で
たくさんの人を癒しましたねっ!!
T子さん、スタッフ弁当ありがとうございました!

本日最後の写真です。
写ってない方もいるんですが、
この笑顔で、皆でまぁ楽しみながら過ごせました!!
皆さん、お疲れ様でした!!!!
今日も、きっとたくさんのご縁を集めました。
また、華の幹を楽しくしていきましょう。

一応、がんばりを認められ、
本日最後、フィナーレでは、
会場の9団体を代表して、
華の幹が、寄付目録を受け取る役目を仰せつかりました。
いばらき未来基金は始まったばかり。
なんとか、
華の幹では、
おトイレと台所の工費費用を集めて、
毎日古民家を開放できるように、
これから、引き続き寄付を募っていきます!!!
最後に、
本日華の幹にご寄付頂いた皆さん、
本当にありがとうございました!!!!! .
どんど焼き無事終了!
welcome to "Hana no Ki"
1月のイベント紹介
チェーンソーアート鑑賞&天体観測会無事終了!!
明日(16日)に延期します!!!
15日チェーンソーアート鑑賞&天体観測会について!
welcome to "Hana no Ki"
1月のイベント紹介
チェーンソーアート鑑賞&天体観測会無事終了!!
明日(16日)に延期します!!!
15日チェーンソーアート鑑賞&天体観測会について!
Posted by hananoki at 23:16│Comments(0)│イベント
コメントフォーム