PR
2012年05月22日
初夜のイベント無事終了しました!
金環日食に合わせての、
"光”がテーマだった
マクロビ&クリスタルボウルのイベントが無事終了しました!
初めての、夜のイベントとなりました
知りませんでしたが、
金環日食もあるし、かつ新月という
パワフルな日だったんですねぇ。
夜の古民家は、かなり雰囲気があるので
(良くも悪くも(^_^;)。)
どうかしらと思いましたが、
(しかも昨日は風が強くて、
家のあっちこっちからビシビシバタンバタン
音が聞こえて・・・・・)
でも、昼間と違う古民家の雰囲気と、
キャンドルを焚いた空間は
とてもマッチしていて、
とてもとても癒しな空間となりました。
(とてもきれいだったのですが、
キャンドルのある風景を上手く撮れませんでした)
マクロビオテックスでは、
若返り(還元)のある食べ物、
輝きやひらめきを増す食べ物、
オーラを放つ食べ物や生活についての
お話があったようです。
クリスタルボウルの音色は、
上にも書いた外の雑音が多い中、
凛とした、清浄な音を放って、
皆さんしっかりとそれぞれが特別な体験をされたようです。
(私も助手としてちょっぴりお手伝い)
最後に、
マクロビアオテックスの先生お手製の
玄米&小豆のおにぎりと、お茶を私まで
頂いてしまいました。
とーーーーーーーーーーーーーーーーーっても美味しくてびっくり。
美味しいおにぎりを頂きながら、
今日参加された皆さんの感想を聞いていて、
クリスタルボウルの音色が
どれだけ皆さんの身体に染み渡るのかを
目の当たりにしました。
クリスタルボウルは、"病み付きになる”と
誰かおっしゃっていましたが、
そうなのかもですね( ´艸`)。
次回、マクロビ&クリスタルボウルのイベントは
6月4日(月)10時~12時です。
ご希望の方はお早めに連絡くださいね。
(もう半分埋まってるそうですよ)
"光”がテーマだった
マクロビ&クリスタルボウルのイベントが無事終了しました!
初めての、夜のイベントとなりました
知りませんでしたが、
金環日食もあるし、かつ新月という
パワフルな日だったんですねぇ。
夜の古民家は、かなり雰囲気があるので
(良くも悪くも(^_^;)。)
どうかしらと思いましたが、
(しかも昨日は風が強くて、
家のあっちこっちからビシビシバタンバタン
音が聞こえて・・・・・)
でも、昼間と違う古民家の雰囲気と、
キャンドルを焚いた空間は
とてもマッチしていて、
とてもとても癒しな空間となりました。
(とてもきれいだったのですが、
キャンドルのある風景を上手く撮れませんでした)
マクロビオテックスでは、
若返り(還元)のある食べ物、
輝きやひらめきを増す食べ物、
オーラを放つ食べ物や生活についての
お話があったようです。
クリスタルボウルの音色は、
上にも書いた外の雑音が多い中、
凛とした、清浄な音を放って、
皆さんしっかりとそれぞれが特別な体験をされたようです。
(私も助手としてちょっぴりお手伝い)
最後に、
マクロビアオテックスの先生お手製の
玄米&小豆のおにぎりと、お茶を私まで
頂いてしまいました。
とーーーーーーーーーーーーーーーーーっても美味しくてびっくり。
美味しいおにぎりを頂きながら、
今日参加された皆さんの感想を聞いていて、
クリスタルボウルの音色が
どれだけ皆さんの身体に染み渡るのかを
目の当たりにしました。
クリスタルボウルは、"病み付きになる”と
誰かおっしゃっていましたが、
そうなのかもですね( ´艸`)。
次回、マクロビ&クリスタルボウルのイベントは
6月4日(月)10時~12時です。
ご希望の方はお早めに連絡くださいね。
(もう半分埋まってるそうですよ)