本日通常活動!
で、明日のイベント直前準備っ

今日は参加予定メンバー数が少なくて(2名?!汗)
ピーンチ!
ということで、
ちょっとでもお願い~と連絡しました。
ら、
今日は、結局、9名集まってくれました。
皆忙しい中、ありがとうございます!!

午前中は、
人数が少ないと思っていたので、
小田で一人できることをやるべ。と9時15分には小田へ。
・・・そしたら、先に来てた人が!
用事があるとっていたK越さん~!
用事までギリギリの時間を手伝ってくださいまして。(涙)
そのお気持ちがうれしいです~
そのあと、すぐにK山さんも来て下さって。(W涙。笑)

午前中は、とりあえず、
2階をある程度落ち着かせて、
片付けないと!!!と
大急ぎで、とりあえずやらねばならない場所の掃除に没頭。

・・・まーーだこんな場所があるんですよ。
直前準備してました!金曜にね。
わかりますかね?
ごっそり土ぼこり。というより、もやは土砂。
シャベルで集めないとなりません。
軽く10センチくらい積もってます。
なんでよっ!?って感じですが・・・。
これ、普通の掃除機で吸おうとすると、
数秒で、満杯になって、
全く吸わなくなってしまいます。(・・そのまま使い続けると壊れる)
ので、ある程度、手で取ってから・・・
なんですが、ちょっとシャベルを入れると
モウモウと立ち上がる土ぼこりに
顔を突っ込みながら・・・という感じになるので、
真っ黒顔確定( ̄ー ̄;。

今日夢中でこれ掻き出して、
ゴミ袋に入れていたら、
いざ、外へ持ち出そうとしても
重くて持ち上がらない!!
しかも、しまいには袋が破れる・・・。
K山さんに助けてもらい、なんとか外へ・・・。

2階は床全面掃除機で掃除、
ごみは外へ、
ある程度整えました。
(2階作業を再開するまで・・・)
直前準備してました!金曜にね。

直前準備してました!金曜にね。

直前準備してました!金曜にね。

そして、
次は下(1階)
大掃除バージョンになっていた土間&座敷を
イベントバージョンへ。
直前準備してました!金曜にね。
その際、
念願の?
だるまストーブを設置!!

このストーブの暖かさは前回証明済み!!
これで、
土間ががーーーっと暖かくなる!!!
わーいわーいヾ(@°▽°@)ノ。と喜ぶ皆。

また明日のイベントのため、
釜で炊くご飯をやってみました。
直前準備してました!金曜にね。
困ったときのダンディーズ( ´艸`)。
やり方が私はわかりませんでしたが、
やっぱりね!!
ダンディーズの手にかかれば、完璧!!
直前準備してました!金曜にね。
超美味しいご飯が炊き上がりました!!
「最初 なんちゃら・・(←すみません、なんでしたっけ?)
後ぱっぱっ。だよ」と。K山さん談。

お昼前から、
我らが ”お口のボランティア”T子さんも来てくれていたので、
またもや豪勢なお昼でした~。
ご飯が美味しいから、何もいらない!んですがね。
明日は、このご飯に、豚汁です。
&カフェ班の フランクフルト&棒パンが出ます。

そう、
今日は、敷地内である”撮影”がされていました。
直前準備してました!金曜にね。
直前準備してました!金曜にね。
そして、特大”魚”が現れました。
(外倉庫に、吊るされています~。)
面白すぎる内容??
理解不能??
どんなお話ができるんでしょうかねぇ( ´艸`)?

まぁ、そんなあと、
1階を全面掃除のあと、
イベントバージョンへ!!
直前準備してました!金曜にね。

直前準備してました!金曜にね。

直前準備してました!金曜にね。
明日、イベント参加者は、
玄関入ってすぐの、”受付”で、
受付手続きをしてくださいまし。
黄色い札をお渡しするので、
それをわかる場所に貼っていただきます。
(参加予約者に、豚汁などを配るためです。)

明日朝7時に、
開催か、延期か、このブログ上で告知します!
ので、7時以降にチェックしてくださいね!



おまけ
今日は、9名のほかにも、
お客さまが来て下さいました。

華のスタッフへと、
大量のみかんを差し入れくださった小田のおじ様!!
華で使ってくださいと、
ソファを持ってきてくださった(あと籐の棚も)T塚様!!
それから 『掃除がまだまだ大変で』と言ったら、
業務用掃除機を差し入れしてくださったSさん!
(しかも換えの紙パックまで!)
ありがとうございますっ!!!!

さらに・・・本当にいろいろな場面で
サポートしてくださって、
・・あ、H野さんはお客様じゃないですね!
華のメンバーでした。(笑)
ボンベを貸してくださり、
写真のあれこれのサポートを申し出てくださり、
本当にありがたいです。
皆さんのサポートがあって、
華の幹は、ますます賑やかになってきました!
本当に感謝いたします。
ぜひぜひこれから一緒に 華の幹の活動を
楽しんでいただけたらうれしいです。
.

同じカテゴリー(古民家を楽しむ)の記事画像
なんちゃって鏡開き
華の幹忘年会
夏祭り打ち上げ~なBQ会
同じカテゴリー(古民家を楽しむ)の記事
 なんちゃって鏡開き (2013-01-12 23:24)
 華の幹忘年会 (2012-12-22 22:08)
 夏祭り打ち上げ~なBQ会 (2011-08-21 10:46)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。