2012年11月01日
秋祭り直前準備は続く~
本日もまだまだ直前準備が続きます!
朝から皆わいわいと
・・でも着々と自分の仕事をこなしていきます
(・・・ボランティアとは思えない・・・)
まず!!
小田 古民家華の幹前 バス停、設置されました!


華の幹の正門前でーす!!!
外倉庫、整理して、
カーテンを下げました!
予想以上にいい空間になってきましたよ~

ダンディーズが、
外倉庫の体験ブースのための
テーブルや椅子を作っています!
駐車場も整備されつつあります!

また 良いものが届きました!!


これ!
ダンディーズK谷さん作、
700度で焼いた竹炭です!!
これ、今日ちょっと持ち帰って
ご飯を炊くときに一緒に入れてみましたが、
ご飯が美味くなる!!
本当でした!
消臭や、除湿にも効果があるようですが、
これ、華のクラフト市で、
竹筒に入れて販売しまーす!!
&これも。

”華の幹四号”と銘が入ったテーブル。
お会計台に?活躍しそうです~。

秋祭り中は、
ご来場者のアンケート書き、
イベント告知希望者の記帳机として、
玄関脇に設置します!

↑ お隣は、
パンフレットチラシ棚です。
さて。お庭では。
こちらも着々とO田さんが、
ステージ作りを進めてくださいまして。

ステージできておりますぅ~!!!
すごいっ!!
踊れますよ~
歌えますよ~
*3日、飛び込みで
お歌をご披露いただくことになりましたよ!
皆で楽しみましょう~っ
お昼は、
今日も 華の皆の"お口のボランティア”T子さんが登場。
(明日も登場ですよ!!!)

わーい。
皆でわいわい頂きました
皆で雑談しながらのご飯はおいしいですね
さ。明日はラストスパートです。
がーんばーるぞ!
がーんばーりましょぅ~!
朝から皆わいわいと
・・でも着々と自分の仕事をこなしていきます
(・・・ボランティアとは思えない・・・)
まず!!
小田 古民家華の幹前 バス停、設置されました!


華の幹の正門前でーす!!!
外倉庫、整理して、
カーテンを下げました!
予想以上にいい空間になってきましたよ~

ダンディーズが、
外倉庫の体験ブースのための
テーブルや椅子を作っています!
駐車場も整備されつつあります!

また 良いものが届きました!!


これ!
ダンディーズK谷さん作、
700度で焼いた竹炭です!!
これ、今日ちょっと持ち帰って
ご飯を炊くときに一緒に入れてみましたが、
ご飯が美味くなる!!
本当でした!
消臭や、除湿にも効果があるようですが、
これ、華のクラフト市で、
竹筒に入れて販売しまーす!!
&これも。

”華の幹四号”と銘が入ったテーブル。
お会計台に?活躍しそうです~。

秋祭り中は、
ご来場者のアンケート書き、
イベント告知希望者の記帳机として、
玄関脇に設置します!

↑ お隣は、
パンフレットチラシ棚です。
さて。お庭では。
こちらも着々とO田さんが、
ステージ作りを進めてくださいまして。

ステージできておりますぅ~!!!
すごいっ!!
踊れますよ~
歌えますよ~
*3日、飛び込みで
お歌をご披露いただくことになりましたよ!
皆で楽しみましょう~っ
お昼は、
今日も 華の皆の"お口のボランティア”T子さんが登場。
(明日も登場ですよ!!!)

わーい。
皆でわいわい頂きました
皆で雑談しながらのご飯はおいしいですね
さ。明日はラストスパートです。
がーんばーるぞ!
がーんばーりましょぅ~!
無事いばらき未来基金フェスタ終了しました!
どんど焼き無事終了!
welcome to "Hana no Ki"
1月のイベント紹介
チェーンソーアート鑑賞&天体観測会無事終了!!
明日(16日)に延期します!!!
どんど焼き無事終了!
welcome to "Hana no Ki"
1月のイベント紹介
チェーンソーアート鑑賞&天体観測会無事終了!!
明日(16日)に延期します!!!
Posted by hananoki at 21:33│Comments(0)│イベント
コメントフォーム