2011年11月13日
委託販売店工房豆あじ手作り&フリマ参加
華の幹として、
つくば市上横場にある
ハンドメイド品委託販売店”工房豆あじ”さん主催の、
”手作り&フリマ”に参加してきました
お友達作家さんと共同で出店。
(なので2ブース分です)

お天気もよく、
ステンドグラスもビーズもワイヤー作品も、
光によく映えてました~


普段の華の幹の活動は、
古民家での掃除修復の
どっちかというと肉体労働なので(笑)、
一日タープの下で、
お客さんとお話したり、
他の作家さんや出店者さんと
お話したりして、過ごすのは、
のんびりで、ゆったりとした時間でした~。
華の幹の主要メンバーは、
”作家”として物作りをしている人間の集まりなので、
こういうイベントを通して
自然と広がった作家仲間の輪があります。
作家さんの分布も、学園都市だったり、
他市だったり、広範囲です。
イベントでする作家同士の交流も、
またイベントの醍醐味です。
主催の豆あじさま、お疲れ様でした。
お友達作家さんからも、
売り上げから華の幹へ寄付頂いたり、
一応売り上げ上がりました!
古民家の補修修復に役立てようと思います!
つくば市上横場にある
ハンドメイド品委託販売店”工房豆あじ”さん主催の、
”手作り&フリマ”に参加してきました
お友達作家さんと共同で出店。
(なので2ブース分です)

お天気もよく、
ステンドグラスもビーズもワイヤー作品も、
光によく映えてました~


普段の華の幹の活動は、
古民家での掃除修復の
どっちかというと肉体労働なので(笑)、
一日タープの下で、
お客さんとお話したり、
他の作家さんや出店者さんと
お話したりして、過ごすのは、
のんびりで、ゆったりとした時間でした~。
華の幹の主要メンバーは、
”作家”として物作りをしている人間の集まりなので、
こういうイベントを通して
自然と広がった作家仲間の輪があります。
作家さんの分布も、学園都市だったり、
他市だったり、広範囲です。
イベントでする作家同士の交流も、
またイベントの醍醐味です。
主催の豆あじさま、お疲れ様でした。
お友達作家さんからも、
売り上げから華の幹へ寄付頂いたり、
一応売り上げ上がりました!
古民家の補修修復に役立てようと思います!
無事いばらき未来基金フェスタ終了しました!
どんど焼き無事終了!
welcome to "Hana no Ki"
1月のイベント紹介
チェーンソーアート鑑賞&天体観測会無事終了!!
明日(16日)に延期します!!!
どんど焼き無事終了!
welcome to "Hana no Ki"
1月のイベント紹介
チェーンソーアート鑑賞&天体観測会無事終了!!
明日(16日)に延期します!!!
Posted by hananoki at 19:20│Comments(0)│イベント
コメントフォーム