2011年03月10日
古民家再生、苦肉の策・・・
小田の古民家、
水道は来てますが、今は止めてます。
(住んでいる人もいないし、
・・・でも一番の理由は水道代がかかっちゃうから。)
トイレ、
完全”ぼっとん”お便所です。
(浄化槽も無いタイプです。)
電気も止めてます。
(電気代が・・・という理由です。)
が、掃除をするには、
水は必要です。
5月に大、大掃除大会~的なことをする予定ですが、
その前にも、
ちょくちょくお掃除はしていくつもりです。
水道は、5月の一大イベントに合わせて、
再開しなければなりません。
(現在、その資金をどうするか・・・
・・・・自腹・・だろうな・・・と半ば覚悟・・・)
が、それまでの掃除などは、
どーーーにか水道でない”水”を!!
・・・仲間で考えました。
これ!!!!

・・・これだけ見て、ピン!ときた方、すばらしい。
(ぜひ、わがボランティアに参加を・・・)
答え、は、”雨水”です。
うちの自宅にとってあったお風呂の湯船。
(うちはジジババがお米を作っているので、
その種籾を冷やすために、
いくつも古い風呂釜をとっておいてあるんです。
そのうちの一つを、
古民家再生に貸してくれることになりました。)
これを小田の敷地においておいて、
雨水をためます!
で、それを掃除に使います!!!
(飲み水類は、毎回持参です)
これってエコじゃなーい( ´艸`)?
さらにさらに、
うちの自宅のある敷地内にある、
築90年くらいの(すみません、ちゃんと調べてないんで適当です)”馬屋”

これ、もう屋根が落っこちそうで、
壊す予定なのですが、
これら、古材として使える部分があるんではなかろうか?と
重機でがーーーっと壊すのを待ってもらっています。


これら、どーやったら、
古材を無駄にしないように、
取り出せるんだろうか???
どなたか、やり方ご存知の方!!
教えてくださるだけでもいいので、
ご連絡ください!!!
もしくは一緒に解体&古材集めしてくださる方!!
絶賛募集中!!!
・・・ついでに
小田の古民家もいじくりまわすのを、
一緒にやってくださる方も、
絶賛募集中( ´艸`)。
水道は来てますが、今は止めてます。
(住んでいる人もいないし、
・・・でも一番の理由は水道代がかかっちゃうから。)
トイレ、
完全”ぼっとん”お便所です。
(浄化槽も無いタイプです。)
電気も止めてます。
(電気代が・・・という理由です。)
が、掃除をするには、
水は必要です。
5月に大、大掃除大会~的なことをする予定ですが、
その前にも、
ちょくちょくお掃除はしていくつもりです。
水道は、5月の一大イベントに合わせて、
再開しなければなりません。
(現在、その資金をどうするか・・・
・・・・自腹・・だろうな・・・と半ば覚悟・・・)
が、それまでの掃除などは、
どーーーにか水道でない”水”を!!
・・・仲間で考えました。
これ!!!!

・・・これだけ見て、ピン!ときた方、すばらしい。
(ぜひ、わがボランティアに参加を・・・)
答え、は、”雨水”です。
うちの自宅にとってあったお風呂の湯船。
(うちはジジババがお米を作っているので、
その種籾を冷やすために、
いくつも古い風呂釜をとっておいてあるんです。
そのうちの一つを、
古民家再生に貸してくれることになりました。)
これを小田の敷地においておいて、
雨水をためます!
で、それを掃除に使います!!!
(飲み水類は、毎回持参です)
これってエコじゃなーい( ´艸`)?
さらにさらに、
うちの自宅のある敷地内にある、
築90年くらいの(すみません、ちゃんと調べてないんで適当です)”馬屋”

これ、もう屋根が落っこちそうで、
壊す予定なのですが、
これら、古材として使える部分があるんではなかろうか?と
重機でがーーーっと壊すのを待ってもらっています。


これら、どーやったら、
古材を無駄にしないように、
取り出せるんだろうか???
どなたか、やり方ご存知の方!!
教えてくださるだけでもいいので、
ご連絡ください!!!
もしくは一緒に解体&古材集めしてくださる方!!
絶賛募集中!!!
・・・ついでに
小田の古民家もいじくりまわすのを、
一緒にやってくださる方も、
絶賛募集中( ´艸`)。
Posted by hananoki at 13:11│Comments(2)│再生のための準備
この記事へのコメント
浴槽ピッカピカですね!
私の家のお風呂より、ず~~っと綺麗!
お掃除用に使わせて頂くの、もったいない感じです。すみません。
でも、ありがとうございます!助かります。
私の家のお風呂より、ず~~っと綺麗!
お掃除用に使わせて頂くの、もったいない感じです。すみません。
でも、ありがとうございます!助かります。
Posted by Emiko at 2011年03月10日 17:57
Emikoさーん!!
普通にキレイですよね。
雨水溜めるだけですけど・・・。
あ、さっきババが、
この浴槽、予想外に軽いから、
種籾に使うのに、(軽いと一人で移動できるから)
他のと交換してもいいかなぁ?って言ってました。
(まだ浴槽があと4つあるんです)
私たちは、雨水溜めるだけで動かすこともないので、
別にどれでもいいかなと思うですが・・・。
普通にキレイですよね。
雨水溜めるだけですけど・・・。
あ、さっきババが、
この浴槽、予想外に軽いから、
種籾に使うのに、(軽いと一人で移動できるから)
他のと交換してもいいかなぁ?って言ってました。
(まだ浴槽があと4つあるんです)
私たちは、雨水溜めるだけで動かすこともないので、
別にどれでもいいかなと思うですが・・・。
Posted by hananoki
at 2011年03月10日 20:54

コメントフォーム