2012年09月09日
ギャラリー梟
ギャラリー梟小田に、
また一つ、その素敵な建物を
公開してくださるお宅が出現しました!!!
華の幹古民家から、
旧国道沿いに、南へ7軒くらい(かな?)のお宅です。
すっごい素敵な”蔵”をギャラリーとして
公開してくださっています。


お宅の門のところに、
”ギャラリー梟”の看板が出ています。
とっても立派なお宅で、お庭も素敵。
そして、その蔵は、
とーーーーーっても素敵です。
蔵の入り口を入りますと↓

中は、
震災のときに、
一部蔵が崩壊して、
それを直しがてら、
いろいろとリフォームされたとかで、
とっても快適&美しい&ハイセンスな空間です。


お2階↓

もうそのままカフェができそうな整った蔵です。
(あ~うらやましい~。笑)
蔵の中から、
蔵の入り口の戸を通してお庭を見ると、
絵画のようです~

敷地内から、
お宅敷地内への門を見ると、
こんな感じです。

門の向こうに見える道路が旧国道です。
秋祭りのときなどにも、
何かイベントをされるかもしれないそうです。
華の幹から、
歩いて約3分くらいです。
華の幹にお越しの際は、
ぜひぜひ、
こちらも覗いて見てくださいね
現在、写真展をされています。
入場は無料です。
駐車場は5台分ほどあります。
(門の隣から駐車場へ入れます)
華の幹が活動中の場合は、
華の幹に駐車されてもかまいません。
同じ小田で、
建物の開放が始まるなんて!!!
私たちとしても、
とてもうれしく、
この小田地区の素敵な古き良き財産が、
多くの人に、知られるのは本当にすばらしいことと思います。
また一つ、その素敵な建物を
公開してくださるお宅が出現しました!!!
華の幹古民家から、
旧国道沿いに、南へ7軒くらい(かな?)のお宅です。
すっごい素敵な”蔵”をギャラリーとして
公開してくださっています。


お宅の門のところに、
”ギャラリー梟”の看板が出ています。
とっても立派なお宅で、お庭も素敵。
そして、その蔵は、
とーーーーーっても素敵です。
蔵の入り口を入りますと↓

中は、
震災のときに、
一部蔵が崩壊して、
それを直しがてら、
いろいろとリフォームされたとかで、
とっても快適&美しい&ハイセンスな空間です。


お2階↓

もうそのままカフェができそうな整った蔵です。
(あ~うらやましい~。笑)
蔵の中から、
蔵の入り口の戸を通してお庭を見ると、
絵画のようです~

敷地内から、
お宅敷地内への門を見ると、
こんな感じです。

門の向こうに見える道路が旧国道です。
秋祭りのときなどにも、
何かイベントをされるかもしれないそうです。
華の幹から、
歩いて約3分くらいです。
華の幹にお越しの際は、
ぜひぜひ、
こちらも覗いて見てくださいね
現在、写真展をされています。
入場は無料です。
駐車場は5台分ほどあります。
(門の隣から駐車場へ入れます)
華の幹が活動中の場合は、
華の幹に駐車されてもかまいません。
同じ小田で、
建物の開放が始まるなんて!!!
私たちとしても、
とてもうれしく、
この小田地区の素敵な古き良き財産が、
多くの人に、知られるのは本当にすばらしいことと思います。
Posted by hananoki at 19:02│Comments(0)│地元小田情報
コメントフォーム