2011年06月12日

臨時活動報告

今日は、
華の幹活動日ではないのですが、
うちの家族親戚が協力してくれるというので、
小田で活動してまいりました。

本日、
華の幹メンバー1名、
他家族親戚大人6名、
ちびっ子隊5名、計12名でした!

本日の第一目的は、
我が家のミニユンボを使い、
排水のための土堀でした。
で、
ユンボのオペレータ(一応動かせるメンツ3名)と、
あれこれ知識のあるジジがいたので、
作業を本日決行。

トラックにユンボを乗せて第一陣出発。
臨時活動報告
・・・私は、夫婦で、
朝6時半から子ども会の草刈があったので、
それが終わって、
子供たちの用意をさせて、
それから第2陣で出発。

今日は、お掃除は特にはしないつもりが・・・
ちびっ子隊が俄然やる気で・・・( ´∀`)つ
臨時活動報告
臨時活動報告
雑巾2枚しか持って行かなかったので、
すぐ真っ黒でおしまいですが・・・。
あまりにキレイになる激変ぶりに、
みんなこの掃除は”ハマル”みたいです( ´艸`)

あとは、
男性陣が、ユンボで掘ってくれている間に・・・・
臨時活動報告
臨時活動報告

看板の板!をやっとこ!と、
丁度良い板を、
のこぎりで切っときました。で、
それを洗ってたら、
ちびっ子隊がまた押し寄せ・・・ε=ε=(;´Д`)
ちびっ子隊のお仕事になりました。
臨時活動報告
またもや・・・測りもせずに
切ってしまった板ですが・・・( ´艸`)
門に置いてみたら・・・
臨時活動報告
あら。なんか良い感じじゃなくて(☆゚∀゚)??

・・・ユンボによる土堀は、
有能なオペレーター様のお陰で、
順調に終了。
さらに、重くて運べなかった、
床下から出てきた大木たち(丸太や柱)を
ユンボで西側へ運んでくれました。
そして虫だらけのこれらは処分。
臨時活動報告

そして、本日も、
華の幹メンバーT子さんの、
美味しいお昼が届いておりまして、
座敷でみんなでいただきました!!!
南東の座敷で、
全員で食べましたが、
全然狭くなく、快適でしたー!

15時に作業は完了。帰宅しました(・◇・)ゞ。

同じカテゴリー(古民家再生)の記事画像
通常活動でした!(イベント片付け)
今年通常活動初日でした!
いばらき未来基金について
あけましておめでとうございます!
今年最後の活動日でした!
本日の通常活動は。。。
同じカテゴリー(古民家再生)の記事
 通常活動でした!(イベント片付け) (2013-01-21 08:24)
 今年通常活動初日でした! (2013-01-11 23:54)
 いばらき未来基金について (2013-01-08 14:53)
 あけましておめでとうございます! (2013-01-01 18:34)
 今年最後の活動日でした! (2012-12-24 22:01)
 本日の通常活動は。。。 (2012-12-21 22:26)
Posted by hananoki at 16:32│Comments(0)古民家再生
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。