私たち”華の幹”の活動は、
古民家再生維持保存を目指していますが、
その再生の”過程”も楽しもう・・・という趣旨です。
この再生を通して、
普段あまりできない体験を、
沢山していくことになると思います。
(・・・それが楽しみ)

小田の古民家のある場所は、
実は敷地が結構広いです。
(約700坪あります)
敷地内に、母屋、土蔵がありますが、
実は、こんな小屋(ほったて小屋)もあります。
古民家再生のために・・・
結構広いです。

これ、まぁ当初はただの物置・・・とかでしょうけど、
ゆくゆくは、
ここでバーベキュー?とか?
できないかしら?とか妄想中( ´艸`)。

再生作業も時として、
イベントのようにすることもあると思いますが、
皆で、ここでご飯も作れたら
面白いですよね。
炊き出し?みたいで。

あとは自宅に眠る遊具(滑り台やトランポリン)を
置いて、
ちょっとした子供の遊び場。とか。

他に家が一軒建ちそうな空き地もあります。
(敷き内に)
あそこも何かに使えるかしら?

なにか面白いアイデアありましたら、
ご連絡ください( ´艸`)。
ゆくゆくの活動ですけど、
参考にさせていただきます~。

※ 古民家に興味のある方、
私たちの活動に興味のある方、
ボランティアとして協力してくださる方、
古民家再生の資金を募金してくださる方、
他問い合わせなどある方、
おられましたら、
以下までご連絡ください。
oda-hananoki@hotmail.co.jp


同じカテゴリー(古民家再生)の記事画像
通常活動でした!(イベント片付け)
今年通常活動初日でした!
いばらき未来基金について
あけましておめでとうございます!
今年最後の活動日でした!
本日の通常活動は。。。
同じカテゴリー(古民家再生)の記事
 通常活動でした!(イベント片付け) (2013-01-21 08:24)
 今年通常活動初日でした! (2013-01-11 23:54)
 いばらき未来基金について (2013-01-08 14:53)
 あけましておめでとうございます! (2013-01-01 18:34)
 今年最後の活動日でした! (2012-12-24 22:01)
 本日の通常活動は。。。 (2012-12-21 22:26)
Posted by hananoki at 09:35│Comments(0)古民家再生
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。