小田の古民家再生保存計画スタート不思議な縁で、
関わることになった、
茨城県つくば市小田の古民家。
古民家再生保存計画スタート
蔵は明治2年建築(築141年)、
母屋は明治40年建築(築105年)、
長い時を越えてきた中で、
人気もなく、忘れ去られた寂しい存在になったこの家を、
この家本来の、
”絶えず沢山の人が訪れ、賑やかな家”という姿に、
復活させることを目標に、
これから、長い道のりが始まります。


※ 古民家に興味のある方で、
私たちの活動に興味のある方、
ボランティアとして協力してくださる方、
古民家再生の資金を募金してくださる方、
他問い合わせなどある方、
おられましたら、
以下までご連絡ください。
oda-hananoki@hotmail.co.jp

同じカテゴリー(古民家再生)の記事画像
通常活動でした!(イベント片付け)
今年通常活動初日でした!
いばらき未来基金について
あけましておめでとうございます!
今年最後の活動日でした!
本日の通常活動は。。。
同じカテゴリー(古民家再生)の記事
 通常活動でした!(イベント片付け) (2013-01-21 08:24)
 今年通常活動初日でした! (2013-01-11 23:54)
 いばらき未来基金について (2013-01-08 14:53)
 あけましておめでとうございます! (2013-01-01 18:34)
 今年最後の活動日でした! (2012-12-24 22:01)
 本日の通常活動は。。。 (2012-12-21 22:26)
Posted by hananoki at 20:00│Comments(0)古民家再生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。