PR
2012年02月28日
春の陶器展のちらし
私ごときが作成したものなので、
必要最低限しか載せられていませんが、
こんな感じでいこうと思います・・・。


内容は、
春の陶器作品展&華の幹古民家カフェ
”7人の陶芸作家により、和洋様々なテイスト、ジャンルの陶器作品を
築100年を越える古民家内にて、展示販売いたします。
空間ごと、素敵な陶芸作品をお楽しみください”
作品は、食器、茶器、ランプシェード、茶香炉(アロマポット)
人形など、様々なものがございます。
(写真)
日時 2012年 4月20日(金)、21日(土)、22日(日)
AM10時~16時
場所 小田華の幹古民家( 住所、つくば市小田3034)
国の指定史跡”小田城址”から徒歩8分です。旧国道沿いにございます。
*駐車場は敷地内にございます。(25台)
入場は無料です。どうぞお気軽に来場くださいませ!
陶器展についてお問い合わせ先 ・・・・・三神さんの携帯番号)
~華の幹古民家カフェ~
陶器を鑑賞して頂いたあと、古民家内でごゆっくりくつろいで頂けるよう、
古民家カフェも開店いたします。
ランチ、デザート、飲み物などをご用意いたします。
3日間ランチプレートは基本的に予約限定です。
予約受付いたします。
華の幹古民家カフェお問い合わせ、予約連絡先・・・飯塚の携帯番号)
・・・・・となっております。
当日お庭で、陶器市(セールコーナー)も企画があること、
陶器以外に、華の幹グッツ(ステンドグラス作品、天然石グッツ、キャンドル、など)も販売があることもちらしに記載するか、検討中です。
(ご意見お待ちしてます)
必要最低限しか載せられていませんが、
こんな感じでいこうと思います・・・。


内容は、
春の陶器作品展&華の幹古民家カフェ
”7人の陶芸作家により、和洋様々なテイスト、ジャンルの陶器作品を
築100年を越える古民家内にて、展示販売いたします。
空間ごと、素敵な陶芸作品をお楽しみください”
作品は、食器、茶器、ランプシェード、茶香炉(アロマポット)
人形など、様々なものがございます。
(写真)
日時 2012年 4月20日(金)、21日(土)、22日(日)
AM10時~16時
場所 小田華の幹古民家( 住所、つくば市小田3034)
国の指定史跡”小田城址”から徒歩8分です。旧国道沿いにございます。
*駐車場は敷地内にございます。(25台)
入場は無料です。どうぞお気軽に来場くださいませ!
陶器展についてお問い合わせ先 ・・・・・三神さんの携帯番号)
~華の幹古民家カフェ~
陶器を鑑賞して頂いたあと、古民家内でごゆっくりくつろいで頂けるよう、
古民家カフェも開店いたします。
ランチ、デザート、飲み物などをご用意いたします。
3日間ランチプレートは基本的に予約限定です。
予約受付いたします。
華の幹古民家カフェお問い合わせ、予約連絡先・・・飯塚の携帯番号)
・・・・・となっております。
当日お庭で、陶器市(セールコーナー)も企画があること、
陶器以外に、華の幹グッツ(ステンドグラス作品、天然石グッツ、キャンドル、など)も販売があることもちらしに記載するか、検討中です。
(ご意見お待ちしてます)
2012年02月28日
現時点で予定されているイベント
3月22日(木)
マクロビ&クリスタルボウル
10時~
(空席はあと少しだそうです・・・)
4月20日(金)~22日(日)の3日間
10時~16時
春の陶器作品展(7人展)&古民家カフェ
*陶器の販売もあります。
駐車場は敷地内です。
詳しいちらしなどできましたら、また
随時UPしていきます。
春の陶器展&古民家カフェについては、
つくば市の広報、3月号と4月号に掲載されます。
よろしくお願いしまーす!
2012年02月28日
3月の予定
春は何かと忙しいですね!!!
3月の活動予定です。
3月4日(日)
*春の陶器展時の稼動古民家カフェの打ち合わせ
3月9日(金)
通常活動
3月20日(春分の日)
通常活動
3月22日(木)
マクロビ&クリスタルボウルイベント場所貸し
3月30日(金)
通常活動&春の陶器展リハーサル打ち合わせ
忙しい時期のため
活動はセーブ気味です。
予定は急に変更になることがあります。
3月には、
華の幹古民家の庭の梅も咲きだすでしょう~。
去年年末に植えた花桃は
どのタイミングで咲くのか、
楽しみです!!!!
3月の活動予定です。
3月4日(日)
*春の陶器展時の稼動古民家カフェの打ち合わせ
3月9日(金)
通常活動
3月20日(春分の日)
通常活動
3月22日(木)
マクロビ&クリスタルボウルイベント場所貸し
3月30日(金)
通常活動&春の陶器展リハーサル打ち合わせ
忙しい時期のため
活動はセーブ気味です。
予定は急に変更になることがあります。
3月には、
華の幹古民家の庭の梅も咲きだすでしょう~。
去年年末に植えた花桃は
どのタイミングで咲くのか、
楽しみです!!!!