PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年11月30日

12月の活動予定

古民家再生
12月の活動予定早いもので今年もあとわずかです。
今年は、
華の幹が始まった年です。
なんだか感慨深いです。

さて、今年を締めくくる12月ですが、
活動は以下ように予定しております。

12月2日(金)
12月9日(金) ←緊急会議出席のためこの日は
               活動中止です!!

12月16日(金)
12月17日(土)
12月23日(金、祝日)


*12月19日(月)は、
イベントに貸し出しのため、
古民家は貸切状態となります。

時間は10時~15時くらいまで。

現時点で、
ガラス戸を入れる作業、
蔵の中の整理、
U字溝の掃除&補修、
外倉庫の整理、
敷地内柵作り、草取り、
母屋の掃除。
などの作業を予定しています。

活動仲間大募集中です~。

面白い企画、古民家を使ってみたい。という方も
大歓迎~。
oda-hananoki@hotmail.co.jp まで
ご一報くださいませ   
Posted by hananoki at 09:54Comments(0)古民家再生

2011年11月27日

交流会

本日予定通り、
筑波山麓秋祭りの華の幹癒しの広場に
ご協力頂いた方々で、
ご都合の合う方々と、
お疲れ様会的交流会を開催しました~

皆さんお忙しい中、ご足労頂き、
ありがとうございました!!!!

秋祭りイベント期間中、
古民家カフェでご協力頂いた、
”古民家カフェぽえむ”さんに
またご協力頂き、
とっっっても豪華なお食事をご用意いただきました。
(でも価格はとんでもリーズナブル・・・。
いいんでしょうか・・・・)
次々運ばれてくるお料理を、
バイキング形式で頂きました(*゚▽゚*)
・・・結構夢中で、
写真を撮り忘れ・・・
最後の方のを少々・・・・( ´∀`)つ。




またクリスタリスト野口さんの
クリスタルボウルの演奏も


お子様たちも入れると、
総勢30名を越える参加となりました!
あちこちで話に花が咲いていました。

折角の交流会、
私は、全員とお話したいところでしたが、
(なので、今日は、なるべく
華の幹メンバーとではなく、
他のいろんな方と交流できるように
動いていたんですが・・・)
・・・・全然無理でした(´;ω;`)。
(時間も、身体も足らない足らない・・・)
でも、
いろいろ興味深い話もできて、
あーまたお会いしたい!という方が
沢山でした。ありがとうございました!
いろんな方のお話を聞くと、
また世界が広がり、ためになり且楽しかったです

お話できなかった皆様、
申し訳ありませんでした(´;ω;`)。
また何かの機会に・・・か、
もしくはどこぞで私を見かけたら話しかけてください。
か、話をしに古民家へどうぞ( ´∀`)つ

また、今日も、
ほとんど台所から出られず、
ずっとお料理の準備をしてくださった、
カフェぽえむの皆様、
本当にありがとうございました。
とっっっても美味しゅうございました!!!
(が、お腹満杯で最後の二品、
ほとんど食べられませんでした・・・。
配分を考えるべきでした・・・・)   
Posted by hananoki at 19:48Comments(0)交流

2011年11月25日

交流会準備

明日の交流会の準備しました。

といっても、
全体的な掃き掃除、
新たに頂いたものの片付け、
テーブル類の配置、
座布団の用意。


・・・についでに草取り。
(でも一輪車に満杯3杯・・・意外と生えてますな)

U字溝、目地部分が経年劣化のため
修復しなければならない箇所が2箇所判明。
(近日中に、
U字溝の掃除と修復はしなくては・・)   
Posted by hananoki at 22:23Comments(0)古民家再生
直前のご連絡で申し訳ありません~

今週末26日(土)、
11時から、予定通り、
筑波山麓秋祭りお疲れ様・・的交流会を開催いたします。
(完全予約制です)

最終確認となります。

場所は、華の幹古民家にて。

11時より、ゆるぅ~く始めます。
(大体15時くらいまで。話が盛り上がったら、
ごゆっくりどうぞ)

(途中退席、途中から参加OKです。
ただその場合、一声かけてくださいね)

駐車場は、敷地内をご利用ください。
(なるべく奥から、詰めて駐車をお願いいたします。)

会費は、当日、お預かりいたします。
(大人一人千円です)

雨天、関係なく開催します。


当日は20名を越える方々の参加を予定しております。
沢山の方と沢山お話できるのを
楽しみにしております。
また、秋祭りでは、イベント参加者の皆様には、
古民家内でおくつろぎ頂けなかったので、
今回、ごゆっくり、おくつろぎくださいませ

ご希望があれば
クリスタルボウルと、
アートセラピーの体験もできるかも~。
(私はやって頂く気満々ですが)
堅苦しいことなく、
皆さんが楽しんで頂けることを目的としております。
それでは、
当日お待ちしております。

ご不明な点などございましたら、
早急にご連絡くださいませ。
  
Posted by hananoki at 14:41Comments(0)交流
来月12月19日(月曜日)に、
華の幹古民家を会場として、以下のイベントが開催されます
セミナー&演奏会のコラボだそうです(詳しくは下記参照)
古民家の雰囲気の中、
どんな癒しイベントになるのか、
華の幹古民家としても、初体験なので、
大変楽しみにしております
(華の幹は、会場をお貸しするだけなので、
お問い合わせなど、下記の連絡先へお願いいたします)
筑波山麓秋祭りで、とても反響が大きかった、
クリスタルボウルの音色が、
また古民家に響き渡るかと思うと、
それもまた楽しみです

  コラボイベント
『マクロビオティック&クリスタルボウル』


  
マクロビオティックセミナー

マクロビオティックサロン「イエローハーモニー」主宰 小川原 朋子 

マクロビオティック流食改善で
身体の中からキレイになりませんか
便秘や冷え症、貧血、お肌の乾燥・・・等、
気になる症状の解決法をご紹介します。

新年をピカピカの笑顔で迎えましょう!
*マクロビオティックとは、
古代ギリシャ語の「マクロ(」大きな)
「ビオ」(生命)「ティック」(術・方法」が語源で、
穀物菜食を中心とした「健康維持、長寿」のための生活法です。

クリスタルボウル演奏
 クリスタリスト  野口 裕子
新年を迎える前に要らないものを手放して
身も心もクリアーにし
キラキラ自分オーラで輝き魅力パワーアップ!!    
ステキな引き寄せも叶えるエネルギーワーク☆

 ◇ 日時 : 12月19日(月) 10時~12時
 ◇ 場所 : 華の幹古民家(つくば市小田)    
         http://odahananoki.tsukuba.ch/
 ◇料金 :大人4000円、子ども500円(2歳以上)
    お子様もご一緒にご参加ください。     

◆お申し込み・お問い合わせは野口まで◆

Tel 090-6023-3488 

Mail yuuko_noel@softbank.ne.jp


 Blog http://crystal.tsukuba.ch/
自分らしく輝いて★ クリスタリスト 野口 裕子

Blog http://ameblo.jp/crescentmoko/  
 「イエローハーモニー」主宰 小川原 朋子




  
Posted by hananoki at 17:15Comments(0)古民家開放

2011年11月18日

ストーブOK!

本日活動日。

簡単に掃き掃除をして、
障子貼りの残りをやりまして。
本来のここに元からあった障子、
その細工はすばらしく、
価値あるものといわれたのですが、
一枚は、再生活動が始まる前に、
台風で倒された雨戸が当たって、
粉々になってしまったんです(´;ω;`)。
(一応残骸は蔵に保存してありますが・・・)
残った一枚も、
外して保管・・・と思ったんですが、
現在、動かせない・・・んです。
つまり外すこともできず
・・しょうがなく、
頂いた障子2枚と元の1枚、計3枚入ってます。

(後ろにちらっと見えるのが、
元々あった障子でーす)

頂いたストーブを稼動して確認しました。
現在、
5台のストーブが稼動可能。

これなら冬の古民家も楽しめそうです。
ただ、
火事にだけは気をつけないと!!
コンセントは必ず抜いて、
火の用心をしてから、帰宅するようにしています。

ストーブを焚いた部屋から、
土間を見ると、
古いガラスごしの景色が、
なんだか良い感じでした。


今日は、
庭の草取りもしました。
夏とは違い、
草の伸びる勢いはゆっくり。
でも!今のうちにとらないと、
育ってからでは、草取りも大変。
(今なら割と簡単に抜けるので)
活動当初の、あのすさまじいジャングル庭を
思い出すだけでも恐ろしい・・・(; ̄Д ̄)。
アーなる前に、
草はとっておかないと!
(今日は自前で買った、
真新しい鎌を持っていきました!
鎌が新しいと、
草取りもはかどる・・・。
今までのボーロボロ鎌とは偉い違い・・・)

今日はお客さんがいらっしゃいました。
近所の?おばあちゃん。
今まで何度も何人にも言われたように、
このおばあちゃんも
昔、この華の幹古民家(旧青木邸)に来ていたそうです。
(その頃は、賑やかだった頃ですね)
昔話を沢山されてお帰りになりました(´∀`*)



  
Posted by hananoki at 19:38Comments(0)古民家再生

2011年11月16日

美味しいお知らせ

今月26日に予定しております、
イベントでお世話になった方々との交流会。

この会は、ランチ付で、
そのランチは、
筑波山麓秋祭りで、好評頂いておりました、
カフェぽえむ さんでご用意して頂くことになっております。

メニューの連絡を頂きました
(少し変更はある可能性もありますが、
こんな感じ・・・・ということで、
参加予定の皆様、美味しい妄想を
当日までお楽しみください(・∀・))

以下予定されるメニューです。
バレンシア風パエリア バーニャカウダ
キノコのテリーヌオープンサンドイッチ
スペアリブのカリフォルニア風
スープ・・ジュンサイと玉子豆腐のコンソメ
デザート・・ 白玉入りフルーツポンチ コーヒー

以上です!!



・・・さて、
おまけなお話で・・・・。
華の幹は、(そろそろ皆さんご存知になっているかと思いますが)
ボランティア団体です。
どこからも助成などいただいておりませんし、
活動の全ては、
メンバーの自腹です。
ですので、
ガラス戸一つ購入するのは、難しいことです。
が、不思議と、今まで、
欲しいな・・・と言っているものは、
ご寄付頂いてきました。
取り壊されるお家から。
ときに、お引越しされる方から。
ときに、友人親戚宅から・・・。
おかげさまで、
最初に呼びかけていたガラス戸も、
沢山頂きました。
障子、襖、頂きました。
そして、つい最近、
今まで自宅から持ち寄っていたストーブも、
自宅で使うから・・と引き上げてしまい、
ストーブがなくては、これから困ってしまう・・・と
自腹でストーブの備品を買わなくてはならないのか・・と
頭を悩ましていました。
ら、・・・・・華の幹古民家不思議また発動。
お引越しで、(お引越し先の家はオール電化で、
ストーブ類は持ち込めないとのことで)
ストーブをご寄付いただきました!
そうこうして、
段々いろいろな備品が
装備されるようになってきました。
ありがたいことです。
皆様のご好意で、なんとか活動しております華の幹です。
今後ともよろしくお願いいたします。   
Posted by hananoki at 06:36Comments(0)交流
華の幹として、
つくば市上横場にある
ハンドメイド品委託販売店”工房豆あじ”さん主催の、
”手作り&フリマ”に参加してきました
お友達作家さんと共同で出店。
(なので2ブース分です)

お天気もよく、
ステンドグラスもビーズもワイヤー作品も、
光によく映えてました~



普段の華の幹の活動は、
古民家での掃除修復の
どっちかというと肉体労働なので(笑)、
一日タープの下で、
お客さんとお話したり、
他の作家さんや出店者さんと
お話したりして、過ごすのは、
のんびりで、ゆったりとした時間でした~。

華の幹の主要メンバーは、
”作家”として物作りをしている人間の集まりなので、
こういうイベントを通して
自然と広がった作家仲間の輪があります。
作家さんの分布も、学園都市だったり、
他市だったり、広範囲です。
イベントでする作家同士の交流も、
またイベントの醍醐味です。

主催の豆あじさま、お疲れ様でした。
お友達作家さんからも、
売り上げから華の幹へ寄付頂いたり、
一応売り上げ上がりました!
古民家の補修修復に役立てようと思います!  
Posted by hananoki at 19:20Comments(0)イベント

2011年11月12日

レストランキャニオン

今日は虫掛の古民家でのイベントの帰り、
125号線沿いの、
レストラン、キャニオンさんへ行ってみました。


ここの女将さんは、
地元小田のNPOに協力されています。

何度か、
イベントなどで顔を合わせていて、
今日も、
すぐ気がついてくださいました
(顔を覚えてくださって、恐縮です)

子供達も連れてましたので、
お子様ランチと、
大人用ランチを頂きました

子供達は、
さくっさくのエビフライと、
美味しいハンバーグに大喜びでした!
お手軽なお値段なのに、
ボリュームもあって、
美味しかったです~っ


穏やかな雰囲気が素敵なお二人が、
暖かく迎えてくださいます~


土浦から、学園、筑波山方面への
125号線沿い、
お通りの際には、ぜひ
寄ってみてくださいね!  
Posted by hananoki at 15:50Comments(0)地元小田情報

2011年11月12日

虫掛へ・・・・

華の幹活動開始当初から、
アドバイスなども頂いていた、
Co-民家再生団の皆さんが、
イベントをされるというので、
初めて、
虫掛という町へ行ってみました

周りには、蓮根畑が広がり、
田んぼと蓮根畑に囲まれた小さな町でした。
目指す古民家は、
住宅地の中、
ひっそりと、ゆったりとありました( ´艸`)。

主に蔵を使って、写真などの展示、
カフェなどされていました。




私たちの母屋を使った活動とは違い、
蔵なので、
また雰囲気が違いました。
(私たちの華の幹の蔵とは、
様式?も違うようで、
蔵の雰囲気自体も違いました。)

蔵の2階が、
4方向に窓があり、
しかも2方向は、
約1間の戸が全開するので、
上の写真でわかるように、明るい!!
(寒さ対策か?
ビニールが貼られていました( ´艸`)
高さもあるので、
ビニールでも貼ってあるだけで、
なんだか湧き出る安心感( ´艸`))

蔵の2階は両脇に、
長持がずらっと並んでいて、
(怖くてあけられない・・・っていう。あれ)
でも、明るいところで見ると、
平気なものですね(*´Д`*)

昔の写真など、地元の方から募って集めたものを
展示されたりもしていました。
誰が写っているのかもわからないのに、
見ていると、
なぜかほんわかする、昔の写真。
華の幹でもやってみようかしら( ´艸`)。

久々にCo-民家再生団の方々と
お話もできて、
(通常の連絡はメールばかり)
お互いやっていることは同じことなので、
話を聞くと、楽しいですね。
もっと交流したいですね。
(私たちが平日活動が中心なので、
なかなか参加できない・・・とのこと。
やはりつき1回は、
土曜日活動をしなくてはかな。と思いました( -д-)ノ。)

私たちや、Co-民家再生団のような
古民家を再生保存、維持する活動が、
茨城県内のあちこちで、
どんどん広がると、
案外”古民家”が茨城県の観光資源として、
ブレイクするんじゃないかしら??と思う
この頃です。  
Posted by hananoki at 15:28Comments(0)交流

2011年11月12日

古民家の冬

本日活動日。

ですが、
冷たい雨でした。
冷え込みは12月並とのこと。
さすがに、
古民家の中もなかなか冷えていました。
今時の家にはない、
凛とした寒さというか、
なんていうのでしょうか、あの古民家の雰囲気。
寒いんですが、
レトロなストーブで、
暖を取ろうと、
皆で、固まって語り明かすのも、
なかなか素敵です。

土間に、
庭の木を切ったときの切り株のイス、
地元小田のお宅から
頂いた古い醤油樽に、
自宅からもってきた板を乗っけただけのテーブル。
こんなのを囲んで皆でお茶をするのも
かなり楽しいんですよ


さて、
次回から、
お天気がよければ、
庭の草取り・・・・ですかな!  
Posted by hananoki at 14:43Comments(0)古民家再生

2011年11月12日

地元小田の素敵なもの

先日の記事でも少し触れましたが、
地元、つくば市、小田も、
美味しいお米(小田米)、農作物を
作っていらっしゃる方が沢山います。

そして、
それだけではなくて、
なんのこともない、
普通の作物だけど、
大切に育てていらっしゃる方も沢山います。
そして、それを使い
日々美味しい料理をされている方も。

先日、
地元小田の方から、頂き物をしました

ご自分で作られたジャム(りんごとラズベリー入り)
紫蘇の実を塩漬けにされたもの。

・・・小田地区の方は、
皆さん多才で、
実は有名人だったりする方もいます。
ジャム作りをされている方は、
”セカンドライフを楽しむ”ために作られているそうで、
販売などされていませんが、
商品化できるレベルのとても美味しいジャムです。



紫蘇の香りは
これもまたとてもすばらしく、
お茶漬けやパスタに・・・いろいろ使えそうです。

地元の普通のおば様たちが、
ちょちょっと作られるんです。
隠れ名人が何人いらっしゃるんでしょうか?(笑)
聞くところによると、
お蕎麦名人、お茶名人、ジャム名人に、
農作物各種名人、・・・・お店ができそうです(*゚∀゚)っ。

いつか、
古民家で、地元のおばちゃんたちによる、
”美味しいもの”展覧会でもしてみたいものです。
田舎料理、
これ、本当ぅーに、暖かく美味しいんです。
  
Posted by hananoki at 14:14Comments(0)交流

2011年11月12日

大切なこと

ワタクシ事ですが、
実は私は、茨城県出身ではございません。
東京都出身です。
・・・いわゆる嫁です。
そんな私が、
つくば市小田の古民家再生の活動をしている、
この”ご縁”、不思議なものですが、
茨城出身の人間はないから?か、
気がつくことも多いようです。

茨城県の方々には、
珍しくないかもしれない古い町並み、
入母屋式のどっしりとした古い家、蔵、白壁、
敷地内にある大きな木、
どれも、
私の地元では見られない宝物のような景色です。

また、つくばへ嫁に来てから、
食べるお米の美味しさ、
農作物の美味しさ(近所の方々が作ったものを
おすそ分けしてくれる作物の美味しさ)、
珍しい農作物との対面、
これも、東京のスーパーで売っているものとは
全然違い、どれも本当に美味しい。

そして、地元つくばに残る慣習文化、
どれも完全にすばらしく、的確で合理的、
とはいえませんが、
古くから伝わるその地域の慣習文化は、
その地域にあった考え、生活文化、環境を示す、
重要な”宝物”であると、
私は感じます。

合理主義と民主主義が主流となり、
世界は確かに豊かになったかもしれないけれど、
今見直されるのは、”スローライフ”。
そんな中起きた”震災”。
みんな、”何か大切なものを忘れかけてる”と
思い始めているのでは?と思うのは
私だけでしょうか?

古民家再生の活動を始めたのは、
祖母との関わりがとても大きいですが、
古民家に関わっていると、
自然と、地域の皆さん、幅広い世代の皆さん、
そして古い文化(家)と接することができます。
メンバーは、20代~60代まで、
嫁姑世代の人間も共に活動しております。
とても楽しいです。
いろいろな世代の方々の考えを聞いたり、
意見を交換するのは、とても大切で
かけがえの無い経験です。
この経験を沢山の方々と分け合えるようになったら、
とても幸せだと思います。

  
Posted by hananoki at 10:30Comments(0)交流

2011年11月10日

今月のイベント

直前ご連絡で恐縮です。

今週末、
多くの作家さんを抱えハンドメイド品の委託販売をされる
”工房豆あじ”さんhttp://ameblo.jp/k-mameazi/ 開催の
”手作り+フリーマーケット”に、
華の幹として参加することになりました!

土日2日間の開催で、
一日20組の方が出店されるそうですよ~。
華の幹は、
メンバーの作家仲間とタッグを組んで、
お友達と2ブース並んで出店します。

少しでも華の幹の活動費が稼げるように
がんばーりまーす!

今月は、
26日(土曜日)に、
華の幹古民家にて、
”交流会”と称して、
秋祭りで好評だった、古民家カフェぽえむ協力のもと、
古民家を楽しもうではないか!という趣旨で、
交流食事会(時間は11時~15時頃まで)を開催します。
(予約制でして、すでに締め切りました)

12月、1月には、
華の幹古民家を会場に、
他団体様による、
お教室などを開催していただくことが決まっております!
(近く、内容をご紹介いたします!)
人が沢山訪れてくださると、
家が喜んでいるように感じます。

どんどん使って頂けるとうれしいです。
(古民家を会場として、
ご利用を検討して頂いた場合、以下の点にご注意ください。

1、まだ再生途中の明治時代建築の古民家(築105年)です。
 建物として、至れり尽くせりではございません。
 その点をご了承の上、お借り頂くため、
 一度現場をご確認の上検討いただけますよう、
 よろしくお願いいたします。
2、基本的に、会場の準備、終了後清掃などは、ご利用頂く方ご自身で
 して頂くようお願いしております。(テーブルなど、こちらでご用意できる
 備品は、お使いいただけます。備品の内容はご確認ください。)
3、母屋は2階建てですが、2階は、まだ再生が進んでおりませんので、
 立ち入り禁止とさせて頂きます。(見学は華の幹スタッフと共であれば、可能     
 です。)
4、会場をお貸しする場合、会場費として、華の幹古民家の再生保存活動への    
 お心付けをお受けいたします。
5、万が一、ご使用の際、古民家、及び古民家内の備品、展示品を
 損傷した場合、お貸しした当時の現状復帰をお願いいたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
  
Posted by hananoki at 08:18Comments(0)古民家再生

2011年11月04日

11月活動予定

さて!
イベントも終わり、
心機一転、また古民家修復&掃除&庭の整備を
また頑張っていこうと思います。

今月は、基本的に
金曜日、週1回のみの活動になります。
(4日、11日、18日、25日)
時間は、9時半~14時半。

26日(土)は、
秋祭りお疲れ様会として、
イベントに参加、ご協力頂いた方、
ご縁が繋がった方、
そして華の幹スタッフで、
ささやかな会を開催します。
(参加予約制。会費千円、
昼食、飲み物をご用意します。
母屋の中で、ゆったりと過ごしましょう)

また、土曜日に活動する日もあるかもしれません。
(イレギュラーです。)

敷地の草取りなどご協力して頂ける方、
絶賛募集中でーす
  
Posted by hananoki at 21:45Comments(0)連絡

2011年11月01日

華の幹古民家のご紹介

今年3月から始まったばかり、
小田古民家再生保存の会 華の幹(はなのき)が、
再生を目指して活動しております、
母屋と蔵を、
改めてご紹介いたします。

母屋・・・・建坪約90坪ほど。
かなり大きな御家です。



それもそのはず、
その昔は
小田地区のかなり広範囲の土地を敷地として所有し、
小田地区の村長なども勤めた
旧家で、大地主の家なんです。
そして、この家が建てられた明治40年当時、
この家はかなりの資産もある富豪であったので、
使われてる建材は、
今では考えられないほどの、
とても立派な素材がふんだんに使われています。
そんじょそこらの古民家とは一味違うわけです。


そんなわけで、
家の作りも様式的にも最高ランク。
玄関の軒の下は、三段になっており、
廊下は、南、東、北と、3方向をぐるっと回っております。

(注、現在は、玄関のガラスは
ステンドグラスのガラスが入っております。
写真は、活動当初の玄関です)

玄関を入って土間がありますが、
そこの梁はまた見事です。


かなりの太さがあり、
これを見たお客様は皆「すごい!」とおっしゃいます。

そして、実はこの家には2階があります。



約30畳ほどでしょうか。
昔のお手伝いさん部屋と、
お蚕部屋だった場所です。
2階のお手伝いさん部屋には、
押入れもあり(襖は現在ありませんが)
そして、2階は、
この家を支える梁たちを一望できるため、
その景色は壮大です。
(2階は床板が一部傷んでいるため、
現在はまだ公開しておりません)

そしてあちこちに歴史の後?
文字が書かれています。


家族構成がかかれていたり、
将来家を継ぐ長男の名前がかかれていたり。
この家を作った大工さん、細工人の方の名前も。
(みな、同じ小田地区の大工さんのようです)

また障子や欄間も、かなり凝った作りで、
とても価値あるものだそうです。
一部、活動を始めた時点で、
既に破損してしまったものもあります。

そして、蔵、総2階立てです。
こちらも様式的に最高ランクだそうです。
1階は壁は全て木材で覆われていて、
土壁は表面に出ていません。
2階へ上がると、
今度は土壁がむき出しになっています。
そして、また梁がすごい太さで、
すごい迫力です。
そしてさすがに蔵?夏は涼しく、
冬は暖かい・・・。
先人の知恵を感じる場所です。

そして敷地は、かなり減った・・とはいえ、
700坪弱ほどあります。
でも、現在ある門は、実は、
明治時代当時は、”裏門”だった門のようです。

表の門は、
今は他人様の土地になっている
遥か向こうにあったとのこと・・・。
昔は、土地があまりに広大だったため、
近隣の住民は、
この家の敷地を生活の中で使っていたようです。
(この家の庭で昔よく遊んだよ・・という
近隣住民の高齢者の皆さんのお話をよく聞きます)
歴史の流れを感じます・・・。


そんな歴史を持つ、
華の幹古民家です!!!
どうぞ、よろしくお願いいたします!!!   
Posted by hananoki at 20:02Comments(0)古民家再生