PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年07月30日

今週活動のご報告

今週は子供達が夏休みに入り、
各家庭の母であるメンバー達は、
なかなかいつもと同じように動けなかったりで、
少々イレギュラーな活動となりました。

7月27日(水曜日)
華の幹としては、活動お休み日でしたが、
以前にもお世話になりました、
谷田部の東造園さまから、
(以前に頂いた建具類の)
残りの建具などを、
お持ちになってくださると連絡があり、
その受け取りだけをしました。
わざわざ、
ご自分で小田まで運んで頂き、
東造園の社長様、
本当にありがとうございました!!!!
同じ日、
昭和初期?の”だるまストーブ”の寄付も頂き、
(これ、地元の小学校で
使われていたものだそうです)

段々資料館のような感じなくらい
古いものが集まってきています。
いつか、地元小田地区の資料館のように、
展示することができたら、
素敵だな~と思っています。

7月29日(金曜日)
普通に活動日でした!!
が、私が、個人的な事情で早退したため、
ご報告が遅れました。
失礼致しました。
華の幹メンバー6名、
ボランティア1名、ちびっ子1名参加でした!!
さらに、
この日、
華の幹会員に入会してくださった方がいます!!
小田地区にお住まいの方です!!
地元の方々のご協力が、
華の幹の活動に、大きな力を与えてくれます。
ありがとうございますっ!!!
心から感謝いたします!!

この日は、
我が華の幹修復隊長のK利さんが、
雨戸の調整をしてくださいました!!
メンバーは、
北側の廊下の床板の掃除に着手。
(以前は、この北側の廊下の
床板がボロボロの穴あき状態で、
掃除もできる状態ではありませんでした・・・。
が、K利さんが、
床板を張りなおして
直してくださったので、
掃除ができるようになりました!!
(が、もらった床板の張り合わせなので、
床板が、いろんな種類の板の
つぎはぎ(・∀・)つ!
ですので、掃除してきれいになったら、
ペイントして誤魔化そうと思います~)
さらに、
頂いてきた建具類を、
きちんとしっかり活用するため、
どこにどの建具を使うか・・・を確認。
秋祭りのときには、
お天気によっては、ガラス戸は必須なので、
倒れずに使えるように、
あれこれ準備&調整をしなくては・・・・・。

これから、また、
手の届かなかった範囲のお掃除にも
着手しなければ!!!

  
Posted by hananoki at 10:03Comments(0)古民家再生

私たち華の幹ボランティアのメンバーは、
現在7名です。
(しかも1名はほぼ活動できないので、実質は6名)
現在、大体週2回の活動ですが、
遠くから通うメンバーもいるため、
それでもかなりキツキツです。
ですが、
これから秋に大きなイベントも控えていますし、
古民家を利用して、
地域の活性にも助力できたら・・と考えている目標を
達成するためには、
さらなる活動の幅の拡張、
活動日(古民家開放日)の増加、
さまざまなイベント類の企画、
そして、もちろん、古民家再生、維持のための
お掃除、修復活動・・・と、
沢山のことをしていかなくてはなりません。

それゆえに、
メンバー皆で考えたところ、
もっと、多くのメンバーを広く募集することにしました。
老若男女問いません。
(華の幹メンバーは、20代~60代まで、幅広です)
古民家、古いものが好きな方。
古民家を次世代に残して生きたいという気持ちのある方。
いろいろな活動を通して、
沢山の方と触れ合ってみてもいいかな?と思う方。
古民家を使って、何か面白いことをしてみたい方。
古民家を活用できる何か良いアイデアをお持ちの方。
日曜大工が大好きな方。
ガーデニングが好きな方。
物作りが好きな方。
・・・・大歓迎です!!!
ぜひ、
私たちと一緒に、古民家を通して、
大きなコミュニティ作りに参加してみませんか?
活動日に毎回参加できなくてもOKです。
活動時間きっかり参加できなくてもOKです。
(小田地区や、その近辺にお住まいの方は、
特に特に大歓迎)


ご連絡をお待ちしております!!!
oda-hananoki@hotmail.co.jp まで。

とにかく
古民家を見てみなくてはわからない・・・という方、
どうぞ、一度いらしてくださいませ。
敷地は広く、
いつでも駐車できる状態ですので、
ご連絡いただければ、
活動日以外でも、可能な限り古民家を
開放して見ていただけます。

どうぞ、よろしくお願いいたします!!
  
Posted by hananoki at 07:46Comments(0)古民家再生

2011年07月22日

第25回お掃除

本日は、
とても快適に涼しく活動も楽でした~

華の幹メンバー5名、
ボランティア1名
ちびっ子隊3名、
お客様1名
・・・・・でした!!!
参加メンバーお疲れ様でした!!!

本日、
先日少しご紹介した、
同じ小田地区の”野バラの祖父”様宅から、
古い建具や、古い道具、ガラス戸など、
沢山の思い出の品を頂きました。
大切に、お預かりする気持ちで、
丁寧に掃除をして、
活用したり、展示したり、
小田の歴史の品物として、
大事にしていこうと思います。
ご寄付頂き、ありがとうござました!!!






それからそのときに、
小田地区のお野菜など頂きました!!
ゆくゆく、
イベント時などに、
小田地区の産物を、販売したりして、
お客さま方に、
ご紹介できたらいいな~と思っています。


頂いてきたものを、
早速皆で、お掃除しました。
(まだ全部は終わりませんが)
タワシ&重曹水大活躍です。
昔のものは、
本当に”磨けば光る”、コレに尽きます。
物が良いので、
掃除すると光りだすんです。
すばらしいなぁ・・・と思いながら掃除しています。
また、今日頂いてきたものは、
特に、この華の幹古民家とご縁の深い、
とても大切なものたちなので、
特に、思い入れが深くなりそうです。

”野バラの祖父”宅の皆様、
本当にありがとうございました!!!

  
Posted by hananoki at 22:14Comments(0)古民家再生

2011年07月22日

8月の活動予定

8月の活動日は、
イレギュラーになります。
どうぞよろしくお願いいたします。

8月12日(金)
8月19日(金)
8月26日(金)

です。

(この活動日以外に、
メンバーが可能な日に、
古民家を開ける日がありますが、
その日は、公式活動日ではありません。
華の幹グッツなど
販売などはできませんので、ご了承くださいませ)

  
Posted by hananoki at 18:30Comments(0)古民家再生
・・・・台風行っちゃいましたね!
良かったです。

華の幹古民家は、
以前は(華の幹の活動が始まるだいぶ前で、
古民家は、すでに無人でした・・・)、
強風のたびに、雨戸は何枚もぶっ飛ぶわ、
ぶっ飛んだ雨戸が庭の岩にぶつかって、
木っ端微塵になるわ、
外れた雨戸のところから、
強風が家の中に入り込んで、
(当時は生じも古い紙が貼ったままだったので)
障子が風にあおられて、ぶっ倒れるわ、
折れたりして壊れるわ、
家の中にいろんなごみ(葉っぱや木の枝など)が
入り込むわ、
雨は吹き込むわ(一部屋根が壊れてたところもありまして・・・)
・・・それはそれは、
大変な惨劇でして・・・・( -д-)ノ
(これが何度もありまして・・・。
強風、台風のたびに古民家を見に行くのが定例でした)

冬、また強風でエライ騒ぎになり、
まだ小さかった長女をおんぶしながら、
ババと一緒に、
飛び散った雨戸の破片を庭で拾い集め、
足らない雨戸の板は、自宅から持ってきて、
雨戸を継ぎはぎでなんとか補修しました。
(自宅から古い雨戸を持ってきて、
木っ端微塵になってしまった雨戸を、
使える雨戸に交換したりしたのもこのときです。)
ババと、トンカチ、ノコギリ片手に、
とりあえず補修をしました。
隣の家のおじいちゃんが、
私たちがトンカンやってるのを見て、
電気の線を自宅から引っ張ってきてくれて、
道具類も沢山かしてくださって、
一緒に補修をしてくださいました。
そのとき、丁度、うちのヒィババ(幹おばあちゃん)が、
亡くなった少しあとで、
隣のおじいちゃんは、ヒィババの1歳上の幼馴染とかで、
沢山ヒィババの話を聞かせてくれて、
とってもうれしかったのを覚えています。
(そのおじいちゃんももう亡くなってしまいました)

・・・そして、今回もまた台風接近のニュース。
お掃除はとりあえず、置いといて、
20日(水曜日)、今日の作業は、台風対策です。
家の中の障子は、
全て紙を外してある状態なので、
風に煽られ倒れることはないし、
廊下の上部の風がツーツーだった場所には、
とりあえず、(ガラスを入れる財力はないので)
ビニールクロスを貼り、
風や土埃の進入を防ぐようにできました。
また万が一強風が入って、
倒れたりしないように、飛ばされないように、
あちこち準備しました。
そして、
最後の難関が”雨戸”
今までに、皆様のご好意で頂いてきたきれいな雨戸たちは、
まだ蔵で眠っています。
いろいろまだ事情があって、
登場いただいていない状態です。
せっかく頂いた貴重なものなので、
きちんと、大切に使いたいからです。
その諸々の準備がまだできないうちに
台風の季節になってしまいました(;´Д`)

ですので、できる対策は、
雨戸が飛ばされ外れないように
外から押さえの板を打ち付けることでした。
我が華の幹の”補修のエキスパート”K利さんが、
さーーっとやってくださいました!
それ以外にも、
ここの隙間どうする・・・?なんて言ってたら、
さーーっと補修。
(北側の廊下穴が空いてしまっていた箇所も
きれいに直してくださいました!!!)
本当にいつもいつもありがとうございます!!

・・・さて、
今日はもう一つ。
華の幹の活動は、
始まりからして不思議な”ご縁”があったのですが、
そのあとも、
ずっと沢山の”ご縁”に恵まれて、
沢山の方々に、助けていただき、
募金を頂き、
建具や古い家具を頂き、
お手伝いをしていただき、
イベントで協力いただけることになり、
華の幹をお買い上げ頂き・・・・。
そして、なんだかあっという間に、
今の現状まで、くることができたのですが、
また、新たに、不思議なくらい深い”ご縁”のある方から、
ご連絡頂きました。
”野バラの祖父”様宅から、
古い建具や家具、
古い道具類(骨董品)を頂けることになりました。
”野バラの祖父”様は、
私が華の幹の活動をする、ある意味のきっかけの、
祖母(幹おばあちゃん)の父親と、
とても仲のいいご親友だったとか。
そのご子息の方々は、
昔の青木邸(華の幹古民家)の在りし日の姿をご存知でした。
また頂く予定の道具類の中に、
その親友二人で手作りしたという、
”うなぎを捕まえる道具”があって、
華の幹古民家の主人だった人が、
若かりし頃、親友と作った遊び道具です。
その縁の濃さに、
これは絶対もらって帰らねば!!と思いました。
他にも、
古民家の掃除で出てきたのと同じようなものが
沢山ありました!
(みんな、古民家で見つかったものより、
断然キレイでしたが( ´艸`)!!)
古いストーブ?や、はかり、
昔の糸巻きの機械?などなど、


華の幹古民家(青木邸)から
見つかったものと合わせて、
そのうちに
華の幹古民家での常設展示にしようと思います( ´艸`)。

素敵なご縁を頂きました、
”野バラの祖父”様、ありがとうございました!!!
小田地区のために、
なにか、少しでもいい風を吹かせられたら・・と
思っております。
今後ともまたよろしくお願いいたします!
(昔の話を、またお聞かせください!)

・・・本日、さらにさらに・・・・
もう雨戸を閉めて、早めに切り上げようか・・というとき、
近所のおばあちゃまたちが、
いらしてくれました。
いつも
差し入れをしてくださったりするおばあちゃま達です。
今日は、
華の幹のグッツをお買い物にいらしてくれたとのこと!!
雨戸が9割がた閉まった状態でしたが、
ゆっくりと見ていただきました。
そして、沢山、本当に沢山、
お買い上げ頂きました。
おばあちゃま同士の会話は、
隣で聞いていると、本当に面白くて( ´艸`)、
何度も噴き出してしまいました( ´∀`)つ
お話になるイントネーションも、
我が祖母(幹おばあちゃん)に似ているので、
(地元なので当たり前か。)
なんだかヒィババと会話してるような錯覚を
起こすような、素敵な時間でした
華の幹グッツの売り上げは、
古民家の補修再生のために大切に使わせて頂きます!
お買い上げ、
ありがとうございました!!!

というわけで、
(本日は夜に、
秋の”筑波山麓秋祭り”の会議あるため)
作業時間は短めだったのですが、
盛りだくさんの一日でした!!!!
今日も、感謝感謝感謝!!の一日でした!!!

  
Posted by hananoki at 08:36Comments(0)古民家再生

2011年07月18日

祭りの名残・・・

先日の小田祇園祭の日、

プロの方が写真を撮ってくださいました~
(そうそうお祭り当日、
なんだかすごい立派なカメラをお持ちの
お客様が何人もいらしてました~)
普段の私がUPする写真は、
ヘロヘロのカメラで撮った写真なので....。

プロの写真は、すごい!!!
美しいぃ~っ!!!
Y島様、ありがとうございました!!!












  
Posted by hananoki at 12:09Comments(0)古民家再生
小田地区の大イベント、
祇園祭りが無事終了しました~っ

華の幹も、
初となるイベントとしての、
古民家開放、
飲み物(&茶菓子少々)振る舞い、
華の幹グッツ(他、作家作品)の販売を
行いました。
初めての古民家開放なのに、
以前
回覧板で回して頂いた華の幹のパンフを片手に、
訪れてくれる方が沢山おられ、
感謝すると共に、
地域の方に興味を持っていただいているという
実感を感じることができました。

華の幹古民家へ来て頂いた方々、
グッツをご購入いただいた方々、
募金をしてくださった方々、
またお祝いを(∑q|゚Д゚|p)くださった方々、
本当にありがとうございました!!!!
また、
これからさらに古民家の掃除、補修と、
古民家を活用、維持していく活動を、
そして地域に愛される場所となるよう、
頑張りたいと思います。
ありがとうございました!!!

それから、
ここ連日最後の追い込みで、
心身共に、くたびれていたでしょう、
それでも、少ない人数でやり遂げました、
華の幹スタッフの皆さん、
お疲れ様でした!!!
掃除の大変さも、イベント準備の大変さも、
皆で笑いながら乗り越えてきましたが、
これからも、
楽しむことを忘れずに、無理をせずに、
できることを、できる範囲で。をモットーに
古民家ライフを楽しんでいきましょう~っ
(古民家ライフを一緒に楽しんでくれる方を、
随時募集しております~っ)

さて、当日の様子を写真を交えてご報告。

午前中から最後の準備を始めました。
その最中にすでにお客さんが来られ、
古民家を見ていかれる方が沢山おられました。
(近所のおじいちゃんが、
トップバッターで、募金してくださいました)
敷地の工事も今日はストップ、
庭は広く歩けるようになっていました。


今回、お祭り初参加で、
良く判らなかったのですが、
地区一部通行止めは、
17時~22時。ではありましたが、
20時を過ぎると、
華の幹の目の前と旧国道も、
(外部から入ることはできませんが)
出て行くことは可能でした。
ので、華の幹の敷地に、
車を停めて置いて大丈夫だったようでした。
(今回は、スタッフは、
地元区長さんのご好意で、
区長さんのお家近くの空き地に止めさせて頂きました)

14時頃から、いよいよ暖簾をあげ、
古民家開放を本格的に始めました。

いい具合に、お客さんが訪れ、
大体古民家には、
何組かのお客さんがいらっしゃる状態に・・・


そうこうしいているうちに、
お祭りの主役!!獅子の登場!!
華の幹の目の前の通りを、
すごい迫力で、通っていきました!






獅子の頭は、とーーってもでっかくて、
思っていたより、
全然大きくて、びっくりでした!!
その動きも勇壮で、
これはすごい!!!でした。
朝から町中で、
太鼓と笛の音が聞こえていて、
お祭りモードが高まってましたが、
この獅子の登場で、
一気に活気も出て、
とにかくすごい迫力でした!


そうこうしているうちに日も暮れてきました。


小田の祭りは、でもこれからなんだそうで、
日が暮れて、
暗くなって20時頃、
小田中部の獅子と、
小田東部の神輿が、顔合わせ(激突?)する
お祭りのメインになります。
ものすごい迫力ですよ~っ

さてはて、午後ずっと
華の幹の看板娘二人は、
かわいい浴衣姿で大活躍でした!
(ちょっとピンボケでごめんなさい・・)


家の中に一歩はいると、
なんだかタイムスリップしたような感覚になる
華の幹古民家ですが、
電気をつけると、またその雰囲気が濃くなるようでした。
(来て下さった方々が、
その雰囲気を、楽しんで、
ご高齢の方は、懐かしんだり、
若い方は、またそれが新鮮に感じたり、
それぞれ、古民家を満喫されたようでした~)



いつもは、
暗くなる前には、作業も終了してしまう華の幹ですが、
今日は、お祭り・・・ということで、
電気をつけて、古民家開放。
キャンドルで、少々ライトアップしてみました~



子供たちは、敷地で花火も楽しんで・・・。

古民家では、
もちろん、エアコンなどございませんが、
通り抜ける風のお陰?か、
その雰囲気のお陰か?
のんびり縁側へ座っていると、
暑さを感じないんです。不思議ですねぇ。
特に夕方からは、
とっても快適で、
(敷地の木草を整備したお陰か、
網戸もありませんが、虫に悩まされることもなく・・・)
居心地のいい空間にすることができました。

早めに切り上げるつもりが、
お客さんが来て下さるので、
結局古民家を閉めたのは、21時前になってしまいました。
(閉めたあとにも、
お客さんが来て下さったりしたのですが・・)

・・・と!!いうわけで、
グランドオープンというほどではありませんが、
華の幹古民家、
プレオープンは、成功!!ということで終了しました!!
関係者の皆様、スタッフの皆、
お疲れ様&ありがとうございました!!!
お客さんとして来て下さった方々、
ありがとうございました!!!

また、今度は秋のお祭りに向けて、
(こちらは、今回より数倍規模が大きい、
イベントになりますので)
掃除、準備、頑張っていきたいと思います!!!

(8月の活動は少々イレギュラーになります。
もし古民家へお越しを検討の方は、
予め、ご連絡いただけるようにお願いいたします。
*oda-hananoki@hotmail.co.jp まで)



  
Posted by hananoki at 09:53Comments(0)古民家開放
本日、暑い中、活動日でした!

24回目、お掃除です。

本日華の幹メンバー4名、
ちびっ子隊名、
ボランティア2名、
お客様1名、   でした!!!
お疲れ様&ありがとうございました!!

まず、
明日の小田の祭りでの、
古民家開放に合わせて、
先日もご紹介しましたが、
ほんの少しなのですが、
華の幹グッツや、
華の幹メンバー
(は、何かしらの作品を作る作家の軍団なので)
による、作品の展示、販売を行います。


今日新たに、
天然石による
バッグチャーム、ペンダント、(限定10個)

キャンドル作品
(写真は、天然石浄化用の、
セージ入りのキャンドルです。
点灯することで、その空間ごと浄化します)

を搬入しました。
(キャンドルはまだ他にも、
いろいろな香りのタイプもあります)

明日は、古民家の雰囲気に
癒されていただきつつ、
古民家再生維持のために、
ご購入いただければうれしい限りです。

さて、
明日のお祭りでは、
古民家の南面3部屋、土間(一部)の公開となります。
(北側の3部屋、北の廊下、土間の奥、
2階、蔵は、まだ掃除が終了していないため、
立ち入り禁止とさせていただきます。)
公開する部分の掃除の仕上げ・・を
本日しておりました。
といっても、
今敷地を整えるため、
ブルトーザーやら、ユンボが
ガッチャガッチャと動いておりますので、
土埃がすごく、
掃除してるそばから汚れちゃったりするんですが。
(明日は、重機は動きませんのでご安心を。)
敷地もだいぶ整いました。




明日のお祭りには、
敷地は、特に活用しませんが、
かなーーーり広い敷地がありますので、
ゆくゆく、
いろいろ活用して、
楽しいことをしていこうと思います。
その”楽しいこと”の次回イベントは、
”筑波山麓秋祭り”への参加なのですが、
チラシを広報部が作りました。

ゆくゆくは、つくば市の発行する
詳しいパンフができますが、
とりあえず、
小田古民家でも、
いろいろイベントをする予定なので、
そのお知らせです。
明日、古民家にて配布いたします。
どうぞ、興味のある方はお持ちください。


今日は、さらに、
先日ご自宅解体に伴って、
不要になったガラス戸や、畳、
障子、などをご寄付いただいた、
谷田部の東造園さんから、
急遽、残りの、
ガラス戸、雨戸、照明器具や、
机、座卓、イスなどを頂きました。
またもや、ご好意に甘えて、
社長さん自らトラックを出していただいてしまいました。
ありがとうございました!!!
とても貴重なガラス戸、
無事、谷田部から小田へ届きました!!
大事に活用させていただきます!
社長さん、暑い中、
本当にありがとうございました!!

明日!!
お祭りでの古民家開放は、午後からです!
14時頃からを考えております。
この、暖簾が門に出ているとき、
古民家は開放しております!!!


  
Posted by hananoki at 21:30Comments(0)古民家再生

2011年07月14日

小田祇園祭

そういえば、
告知が遅くなりました(; ̄Д ̄)

今度の土曜日(16日)
つくば市小田の祇園祭です!!
華の幹古民家も、
休憩所として、午後から開放します!
(午前中は、準備時間とさせていただきます)
(冷たい飲み物などご用意して
お待ちしております)
部屋一部にて、
華の幹グッツ(天然石ストラップ)、
華の幹メンバーの作品
(ステンドグラスの作品各種、
キャンドル各種、
ビーズ小物各種、
ワイヤー小物各種 など)
の販売も行います。
どうぞ、お越しくださいませ。

まつりつくばにもお目見えする、
有名な(とーーってもでっかい!!)
小田の獅子が、町中を練り歩きます!
お祭りのメインは、
中部の獅子と、
東部の神輿がぶつかり合う、
20時頃だそうです~っ!!

華の幹古民家の目の前の通りを、
獅子が通ります!!
縁側から見られますよ~。

ちなみに、小田地区18時より22時まで、
一部道路通行止めがありますので
ご注意ください。
  
Posted by hananoki at 18:17Comments(0)古民家再生
先週の土曜日以来、
4日ぶりに、華の幹古民家へ行ったら・・・

・・・ら、
庭(敷地が)激変していて、
ここはどこ??状態でした・・・。
長年の経過で、
土が重なり?母屋の土地より、
庭の高さが高くなってしまっていた敷地。
湿気が母屋や蔵へ集まっていました。
で、
敷地の土地の高さを削り取り、
(敷地内のあちこちに転がっていた岩たちも、
土留め変わりに落ちた敷地に敷かれています)
敷地の奥、ガクンと落ちてしまっている
(坂になってました)部分へ
その土を寄せて、
敷地全体を平らに整えているわけです。
さらに、
砕石を敷き詰めるわけです。



土を残すのは、
木の周りと、母屋南側正面の庭のみ。
あとは、基本砕石で埋め尽くされます。
・・・あのジャングルはどこへ?
虫たちはどこへ??
家をさわやかな風が通りぬけます・・・・。
・・・・景色が庭園みたい・・・・Σ(゚д゚;)

ま、そんなわけで、
テンションも高く、
(メンバーは少なかったですが)
がんばりました!
華の幹メンバー3名、
ちびっ子隊1名、でした!!

今日は、昔の台所だった板の間
(前回、前々回、苦戦して掃除したあそこです)
を最後の仕上げで、
ワックスで、コーティング。
さらにその脇にあった、
コンパネ?むき出しの壁(やけに白さが目立つ・・・)
を、ペンキで茶色に塗りました。
(写真正面の壁です~)
で、さらに、板の間に、
頂いた畳を敷いてみました。


なんかいい具合の休憩所ができたって感じ

とりあえず、
明々後日、小田地区夏祭り当日に、
お客様を迎えられる状態にはなりました。
(2階、北側の部屋及び廊下は、
まだ立ち入り禁止ですが。)

今日は、近所のおばあちゃんや
(娘にトウモロコシを持ってきてくださいました)
区長さん(小田のお祭りのときの
交通止めの場所を地図を持参できてくださって、
説明してくださいました!
さらに、当日華の幹メンバーの車を
(通行止めの関係で、華の幹古民家の
敷地には車を停められないので。
・・・いや停められるんですが、22時まで
出られなくなります(; ̄Д ̄))
止められる場所を確保してくださいました!)
他にも結構何人もの方が、
覗きにきてくださいました~っ
興味を持っていただけて光栄です~。

さらに、もう作業も終わり、
帰ろうか・・・と言う頃、
おばちゃん4名が、
古民家を見に来てくださいました。
が、残念ながら、閉めてしまったあとでしたので、
お祭り当日、
お待ちしていることをお伝えしました。
(私たちが帰ったあとにも、
見に来てくださった方がいらっしゃったそうです。)
・・・申し訳ありません。
華の幹のメンバーは、
完全ボランティアの活動でして、
そして、みんな、
普通の主婦であり、母でありますので、
家庭の夕食準備や、
子供の送迎などがあり、
16時には、閉めて活動は終わってしまうので、
その点はご了承くださいませ。

もし古民家をごらんになりたい場合、
水曜日、もしくは金曜日には、
10時~15時くらいの間に
お越ししいただければうれしいです

これから段々と、
古民家を活用していく活動に移行していけば、
もう少し古民家を開放する時間も
増えるかもしれません。
が、
しばらくは、週2回のペースで、
のんびりやっていこうとおもいます。

おまけ。
夏祭り・・・や秋祭り、
イベント時など、
華の幹のメンバーかどうかを見分ける方法。
こちらのエプロンをしているのが
メンバーです。

何かありましたら、
エプロンをしている人間
(もしくはカラフル作業着姿でお掃除している人間)に、
お声かけくださいませ   
Posted by hananoki at 19:56Comments(0)古民家再生

2011年07月08日

第22回お掃除

第22回お掃除本日はじめじめと暑かったですね!

じめじめに負けず、
メンバーがんばりましたっ(*゚∀゚)っ

本日華の幹メンバー4名、
ボランティア1名、
ちびっ子1名でした!!
皆さんお疲れ様でした!!

本日(の敵)は、
むかぁし昔から?
台所として使われてたという土間からすぐの板の間。
その床板は、
木なのか何なのかわからないくらい・・・真っ黒。
(しかも、かなりベトベトした感じ・・・)
土間の上がりかまちも、
かなりすさまじい汚れでしたが、
その上をいく、汚れの層の厚いこと・・・( -д-)ノ
ヘラかなんかでこそぎ落した方がいいんじゃ??
・・・というくらい。
メンバー果敢に挑みました。
かなり、かなりキレイになってきました。
が、まだまだです。(写真撮り損ねました)

お昼をはさんで、
本日はまだやらなくてはいけないことが多々。
とりあえず、
夏祭りには、
土間からすぐの一部屋を、
ギャラリー風に演出する予定です。
華の幹メンバーは、
皆なんらかの作品を作る作家でありますので、
各自の作品を置いたり(販売もします)
華の幹グッツを販売する予定なので、
その華の幹グッツ作りです。
ベースの前作業は、各メンバーがしているので、
今日は皆で仕上げです。


華の幹グッツ、
ストラップ2種類完成しました~っ
 
天然石+本革札+鈴タイプ

(色の組み合わせは、いろいろあります)

天然石+本革リングタイプ

(色の組み合わせはいろいろあります)

こちらの華の幹グッツは、
売り上げを全て、
古民家再生保存維持のため
使わせていただくものです。

小田地区活性化に一役買えるかもしれない
古民家再生にお力をお貸し頂けるなら、
ぜひ、
”小田”と(あと”華の幹”も)焼印が入った、
このストラップ、小田地区愛好心で、
ご購入いただけたらうれしいです!!!

*使用している天然石は、
 普通のクリアは天然水晶、
 クラック水晶、フローズンクラック水晶です。
 この石は”変化”があるので、
 その不思議な魅力を体験してください。

さて、
本日はグッツ作りの後、
ギャラリー部屋部分の準備、








古民家内で見つけた
泥だらけのガラス瓶たちも、
キレイに掃除して、展示してみました。
ステンドグラスの作品が、
古民家にとてもよく映えます。
これから、
もっといろいろな作品を並べていく予定です。


部屋がある程度形になってきたので、
掃除の続きを・・・。
真っ黒もまーーーーーーっ黒雑巾が、
また山のようになりました!


  
Posted by hananoki at 18:59Comments(0)古民家再生

2011年07月06日

第21回お掃除 

本日は、
第21回目のお掃除。
華の幹メンバー2名
ボランティア2名
ちびっ子1名 計5名でした!!
(敷地整備のおじちゃんは入れず)

今日は、
朝到着するなり、
古民家のお向かいのおうちのおばあちゃんが
2階から ”おいでおいで”で
私を呼びまして・・・。
???とお隣に行きましたら
「これ古民家で使ってくれや」と・・・
それは、

・・・・座卓です。
とてもキレイ~っ。
早速、座敷に設置しました。
大事に使わせていただきます!!!
ありがとうございました!!

今日はメンバーが少なくて、
なかなか大仕事はできませんでしたが、
土間の上がりかまち、南廊下、
土間からすぐの部屋の梁、
戸類のコーティング、
戸類の水洗い、
箪笥、戸棚類の掃除、設置。
北側廊下の床板張り(K利さんが・・)
土間の整理。
こまごまとしたことを沢山やりました。
夏祭りまでは、
しばらく、ちょっと猫の手も借りたいです。
ボランティア大歓迎です。
水曜日、金曜日、参加できる方、ご一報ください~!
(oda-hananoki@hotmail.co.jp)

本日は、部屋の中に、
2階から出てきた古い箪笥、
3軒隣で頂いた戸棚を設置しました。
つくば市発行の、
古道MAPや、小田地区の案内パンフなども
設置してあります。
夏祭り以降は、
華の幹グッツの販売もここで行います。
なかなか、良い感じになってきました。




敷地内の駐車場も、整備されます。
結構な数の車を駐車できるようになります。
ゆくゆく、
こちらで、イベントや、
ワークショップなどの場所貸しも考えています。
ビーズ教室や、手芸教室など各種教室、
古民家で、やってみるのはいかがですか?
また、
古民家を使って、
何かやってみたい方いませんか?
アイデア募集中です。
(お仲間も。)
こちらも興味のある方、ご一報願います。
(oda-hananoki@hotmail.co.jp)


お部屋は、6部屋あります。
そのうち
2階の面白い空間(かなり広いです)
も開放できたらいいなーと思っております。

古民家で何か面白いことができて、
で、
それによって小田地区の活性に、
繋がれば、最高です。
  
Posted by hananoki at 19:53Comments(0)古民家再生
華の幹の主要メンバーは、
ごく普通の主婦たちです。
が、
実は、それぞれ特技を持っていて、
それぞれ作品を作り、
委託販売していたり、
自宅でアロマサロンを経営していたりします。

さて、華の幹は、
小田の築100年を越える古民家、蔵を
再生、保存(維持)を目的に活動しています。
ただのボランティアなんですが、
一応”会”を作り、
会費を募り、それを活動資金にしています。
が、何十年も放置されたままで、
手入れが全くされず、
そのあと無人になり数年の家。
それはそれはひどぉーーーーい状態でした( -д-)ノ。
お掃除でできることは、
ガンガンしておりますが、
実際費用がかかる部分は、足止め状態。
現在、水道料金も払えるか??という状況で、
活動資金は、ぜーんぜん足りません。
(修復しようにも、
なかなか資金がないので、
手を出せない箇所も多々・・・)
実際メンバーの自腹と、
協力者様のボランティアで、
なんとか細々活動・・・ですΣ(´д`;)

・・・と!いうことで、
少しでも、古民家の補修費用、
せめて水道電気を使える資金を得るため、
主要メンバー力を合わせて、
華の幹グッツを作り販売することにしました。
合わせて、
小田地区の活性化のため、
要望のあった、
小田宝篋山のお土産グッツも作りました。
段階を追って、
種類を増やしていく予定ですが、
とりあえず、
材料を買う資金も苦しいので、
種類限定で、ストラップのみの販売です。
革札(焼印)、天然石ストラップ、
台紙のデザイン(製紙)、
全て、華の幹メンバーの手作りです。



”小田宝篋山”と焼印が入ったものは、
小田宝篋山休憩所にて、販売いたします。

”華の幹(裏面に 小田)”と焼印が入ったものは、
華の幹の活動場所、
小田古民家にて販売いたします。

どちらも、
昔、小田宝篋山では、採れたという
天然水晶(クラック水晶、
フローズンクラック水晶、水晶)を使っております。
(うちのジジは、
幼き頃、自分の母親の実家である
小田地区で、沢山遊んだそうですが、
その遊びの中に、
小田山(宝篋山)に登って、
水晶を採ってくる・・・というのがあったそうです。
現在は、
その水晶が採れる場所にはいけないそうですが。)

クラック水晶は、
天然水晶に、圧力や超音波を当てたり、
加熱することで、
クラック(ヒビ)を生じさせたものです。
色があるタイプは着色もしています。
普通の水晶以上の邪除け作用があるとされ、
その効果が
”クラックが減っていく”という現象で、
実感することができるという面白い石です。
持ち主の周りにある悪運や邪念を払い、
持ち主に害を与えるものから守るといわれています。
(フローズンクラック水晶は、
上記のクラック水晶の表面を
マット加工したものです)

普通に見てもキラキラして、
キレイです。
これから小田城址公園が整備され、
小田宝篋山も、
年々来山者が増えてブレイク寸前。
これから元気になる小田を、
モチーフデザインにしたストラップ、
いかがでしょうか???
古民家再生への募金と思って
お手にとっていただければうれしいです

これらの商品の収益は、
全て
小田古民家の補修、維持管理に使わせていただきます。
7月16日(土曜日)
小田地区夏祭りの際には、
華の幹古民家を、開放し、
紫蘇ジュースやお茶などを振舞う予定ですが、
土間にて、
華の幹グッツも販売いたします。
どうぞ実物をごらんくださいませ!!!
よろしくお願いしまーす!!!


・・・暑い中、
ハンダゴテで焼印押し・・・
結構汗だくです・・・。

  
Posted by hananoki at 16:19Comments(0)華の幹グッツ
敷地整備のおじちゃんが来てくださるとのことと、
ボランティアで来てくださるという方がいたので、
急遽、
私も子供たちをつれて、
小田で一日過ごしました。

今日は軽く活動のつもりが、
結局フル活動となりました( ´∀`)つ

今日の内容は・・・・

まず昨日トラックに積んだけど、
時間切れで、
クリーンセンターへ運べなかった木の枝の山を、
朝一番でクリーンセンターへ。

うちの蔵から、座卓6卓を運び出し、
トラックに積み小田古民家へ。
(夏祭り、秋祭りには、
古民家カフェで使用予定~)

で、到着してから、
(T子さんが先日、汚れた雑巾を
大量に持ち帰ってくださっていたようで、
今週活動に参加できないからと
急遽洗濯したのを持ってきてくださり、
古民家で干しました~)


敷地内整備の重機の邪魔になってしまうということで、
前に解体現場でもらった、
梁や柱たちを、移動。
(人力で運べるものは、人力で。
7人がかりで転がすのが精一杯だった梁は、
重機で運んでもらいました~)


さらに敷地内の岩やら木やらを整備。
大木も倒しましたー。
(目前で見るのなんて初めて!!)
幹の根元を切りつつ、
重機で頭を引っ張ります~・・

で、そのうち、
メリメリメリメリ~・・・って倒す。みたいな。

なかなかの大木ですが、
どんだけか・・・というと・・・。

子供たちは、
切り倒すときにでた破片で
喜んでいましたが、

そんなものではなく、
もっとすごーいものが!!!


幹部分、
良い具合にチェーンソーでカットして、
生のうちに皮を剥ぎます。
・・・皮を剥ぐと、
本当に人肌みたいなきれいな、
瑞々しい木肌が現れ、感激~。
思わず夢中で皮剥ぎ。
・・・・結果。
丸太イス7脚GET!!!
いえーーーーーい!!!


さて、敷地内整備は
まだまだ続き・・・
その間、
私&子供たちは、
玄関の掃除に着手。
上がりかまち周辺をやりました。

いやーミルミルキレイになりますが、
雑巾は、ミルミル真っ黒に・・・。
上がりかまちの下(収納?)の戸も
外して洗ってみました。

・・・洗ってみたら、
あら、灰色のなんだかよくわからない木かと思いきや、
ケヤキの立派な戸でした!
しかも裏には、また文字が。

干したら乾いたので、
コーティングもしました。


・・・結果、玄関激変しました。


お昼は、
またT子さん便で、
美味しいご飯を頂きました!
おいしゅうございました!
いつもいつもありがとうございます!

なかなか充実の一日でした!!!


  
Posted by hananoki at 22:21Comments(0)古民家再生
本日記念すべき?
20回目のお掃除でした!!

そして、今日から敷地内に重機が入りました。


さすが重機??
敷地内にあった岩たちが瞬く間に消えていくぅ~
木が引っこ抜かれるぅ~
伐採した枝をトラックに積むのもあっという間~

・・・・結果、
一日で南の庭の様子が激変。

本気で、庭が
ロータリーのように車で
グルグル回れるようになっちゃいました。
し、
やけに見通しがよくなった母屋と蔵。
いやはや・・・。すごい。重機。


あ、本日、
(重機のおじちゃんを入れずに)
華の幹メンバー6名、
ボランティア4名!
(うち3名は初参加でした!!
ありがとうございました!!!)
&ちびっ子1名、
計11名でした!!!

人数が多かったので、
座敷の畳掃除、南面廊下のコーティング、
廊下上部、天井の掃除、コーティング、
土間の掃除・・・と
ずいぶんとお掃除が進みました!



&私は、ババと共に、
伐採した木の枝を、
トラックで、クリーンセンターへ運びました。
(トラックで5回行ったり来たりしましたが、
それでも全部運びきれませんでした)
クリーンセンター・・・・
市のゴミ収集車と一緒に、
どーーーっでっかいごみ捨て場??に、
木の枝を運びこぶんですが、
これまた初体験・・・

大量のごみ、
信じられないくらいでっかい機械(ごみをつまむ?)
何もかもが初めてみるもんで、
ひょえーーーって感じでした。

ババの協力で、
でも、だいぶ敷地の切った枝は
ごみ処理できました。

ごみ捨てから戻ると、
母屋の廊下がピカピカに・・・・

いやはや、激変するのは知っていますが、
それでも驚く変わり様・・・。

近所のおばあちゃんたちが
覗きにきてくれました。
し、ちびっ子(娘)に、焼き芋を差し入れ頂き。
さらに、
華の幹に、いらないタオルを雑巾に・・・と
寄付いただきました!!!
ありがとうございました!!!!


本日、
だいぶ家も、敷地も
様変わりしました!!!
さーー、夏祭りに向けて
もう一頑張り!!!   
Posted by hananoki at 21:26Comments(0)古民家再生