PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
本日通常活動でした!

今日は、
朝一番からお客様が。
貴重な話を聞く機会となりました。
華の幹として、
できる範囲で、サポート、コラボさせていただきます。
さまざまな方と交流し、
たくさんの人が行き交う場となれれば
華の幹としては、一番の幸せと思います。

その後!
華の皆で、
小田地区西町へ。
(華の幹古民家があるのは、
小田地区の真ん中、中部地区です)
華の幹の活動開始とほぼ時を同じくして、
始まっていた古民家再生(こちらは
きちんとした職人さん方の手で、
費用をかけて、の復活です~)が、
完了したということで、
見学に行きました!!!

そのお宅は、
華の幹古民家の元の持ち主、青木家と
深いご縁があるお家で、
両家の交流の歴史があり、そのご縁で
現在も華の幹古民家の活動を
強力にサポートしてくださっています


私は、完成する前にも
ちょくちょくお邪魔していたのですが、
ここしばらく伺っていなかったので、
その出来上がりに、感嘆!!





家の古さを存分に生かしながらも、
現代の生活に沿って、
とても使いやすく快適に改良された住まいとなっていました。
離れと母屋を繋ぐ廊下がデッキにもなっていて、
心地よさそうなベンチが配置されて、
素敵でした!!!

少しお話できたおばあさまの表情が、
(いつもなのですが)
とっても穏やかで幸せそうでした
おばあさまのお話を聞いていると、
どーしても 私の義祖母を思い出します。
ほんわかと心暖かくなります。
ありがとうございました!



今日は、時間がなくって、
ばたばたと、見せていただいたのですが、
イギリスに住んでいた頃から使っていたという
カップボードが、古民家にとってもマッチしていて!
ハイセンスで素敵でした!!

まだまだ見学させていただきたかったのですが、
今日はまだ他にもお約束があったので、
ワタワタと退散いたしました

帰り際、
お土産をいただきました。
野バラさんお手製のたくあんと、
西町のレディーがお作りになった特性ゆずジャム!!
華の幹古民家で、
皆でいただきます。ありがとうございました!!!


華の幹古民家に戻ったら、
カフェ班が、
お好み焼きをスタンバイして待っていてくれました!!!
(きゃー素敵。)

”秘密の粉”を使った、もっちもちのお好み焼きです
そのうち、
イベント時にでも
カフェメニューで登場することうけあいです♪(* ̄ー ̄)v
あまりに美味しいので、
この私が!おかわりしました(*゚v゚*)。

皆の絶賛の嵐のなか、
ランチタイムです~っ


T河さんのミソスープ!に、
K越さんのお手製キムチ。
(私の パンケーキは出番なし。笑)

いつものようにわいわいとお昼でした。
お好み焼きがあまりに美味しいので、
食べすぎ、
りんごケーキの試食は、
ティータイムに変更となりました。


* 私たちがでかけている間に、
宝篋山へハイキングに来られたという女性二人組が
立ち寄られたとのこと。
カフェ班がいたので!ラッキーなことに、
特性コーヒーと、お好み焼きを堪能できたそうで。
とても喜ばれてお帰りになった。と聞いて、
やはり!早くカフェを開店できたらいいなぁと
改めて思いました。


午後は、地元小田地区の区長さん代表のところへお邪魔しました。
私たち華の幹の活動が、
今年度のいばらき未来基金の助成指定活動となったことを受けて、
そのいばらき未来基金の事業指定パンフレットを持参したわけです。
広く、いばらき未来基金のことも、
その指定活動になった華の幹のことも知っていただきたいということで、
区長さんのご協力で、
小田地区、平沢地区に
回覧でまわしていただけることになりました。

また、3月に予定しているイベントへの
ご招待もしてみました。
つくば山麓をより活性させるには?
何ができるかな・・・ということを
多面的に学びあい、おしゃべりしながら、
皆で意見を交換しよう・・というようなイベントなので、
地元の方が参加してくださるのが一番良いと思ったので。

快く了解してくださいました!!
華の幹は、地元小田地区の協力に
とても助けられています。
また、宝篋山でがんばられているT郷さんのサポートも
とても心強く。
ありがとうございます~っ

というわけで、
わーいうれしい~っ!!とニッコニコで
華の幹古民家へ戻り。
ティータイムです!!


このりんごケーキは、
その3月に予定しているイベント時に、
こだわりのコーヒーと共に出される予定のものです
これまた皆の大絶賛でした!!

(3月のイベントの件は、
詳細が決まり次第、
このブログでも 公表していきます!)

今日は、作業らしい作業はせずに終わってしまいましたが、
またいろんな方と交流ができました!

次回の活動は来週月曜日、28日です!!!
.  
Posted by hananoki at 22:52Comments(0)交流
本日は、
つくば市小田の華の幹古民家ではなく、

つくば市北条のPitstopさんにて、
出張カフェオープンいたします。
(あと11月23日も予定しています)

協力要請に応える形で実現しました!

お近くにいらしたら、
Pitstopへ寄ってみてくださいね!  
Posted by hananoki at 07:09Comments(0)交流
本日 つくば市内の公立小学校へ
華の幹癒し班 クリスタリスト野口さんが、
出張演奏しました。

小学生の児童のための演奏です。

体育館で、児童たちはごろーんとしながら、
クリスタルボウルの音を聴きます。

子供たちの反応は上々!
クリスタルボウルの効果は、
じんわり、でもしっかり現れますよ~。
子供たち、
素敵な時間を過ごしましたね!

.  
Posted by hananoki at 20:16Comments(0)交流
原文のまま、ご紹介させていただきます。
(この文章は、華の幹古民家に、
能面展開催の間、置いてあります。)


「縁」-「華の幹」との出会いー

 能面 荒昌二郎
     六代目杢右衛門

数有る能面物語りの中で、「隅田川」と「桜川」は、
親子(母子)連れと、人商人(人身売買人)との係りを語るニ題能物語である。
「隅田川」の舞台は、
東京浅草は山谷付近の当時の隅田川の渡しであり、
「桜川」は、
茨城県土浦の霞ヶ浦に流れ込んでいる桜川上流の岩瀬地区
(現、桜川市岩瀬)が、その舞台である。
そして、「隅田川」の物語り展開は、
人買いにさらわれた我が子を探し求めて尋ね来た母親が、
我が子はすでにこの世にいない事を知る悲劇の物語であるのに対し、
「桜川」は、尋ね来た母親が、我が子と再会し、
故郷で幸せに暮らすというハッピーエンドの物語りである。

それぞれふたつの川を題にした物語りの、
「隅田川」は私の住むところからそう遠くもなく、常日頃目に出来る川であるが、
「桜川」はなかなかそうはいかず、
その為の時間を特別にさかなければ訪れる事はままならず、
まして、その物語り場となっている「磯部寺」たる寺が、
どのお寺さんなのか、
それが今日存在する寺なのかどうかもさだかではないままに、
その地を一度訪ね歩きたいと思っていたところ、
その「桜川」の流れる地が、
「華の幹」の地、つくば市小田地区なのである。

私が能面を打ち始めて十七年になる今、
心に懸けていた「桜川」の流れる地で
こうして自作品展を行えている自分を考えると、
「桜川」が私を呼び寄せてくれた様な錯覚に陥る。

この事は、当然に、ここまでの機会を作ってくれた友人達との
係りである事は確かな事なのであるが、
その、人達との巡りあわせこそが、
「桜川」が私をこの地に呼び寄せてくれた因縁であるわけで・・・
なるべくして成った合縁であると、私は思っている。 

合掌


  
Posted by hananoki at 19:43Comments(0)交流
大震災直後から、
コツコツとお掃除修復活動を続けてきたわけですが、
最近、
少しずつ”華の幹”の活動が知られ始めたなぁと
感じることがあります。

また、人との繋がりが
とても広くなってきたことも感じます。

活動当初、
華の幹のボランティアの活動指針を作りました。
そこには、
”華の幹は、小田の古民家、蔵について再生保存を活動の主とし、
その活動を通し地域と交流を図りつつ、
会員同士の親睦も図り、
且、地域の方々、世代間、異文化間の交流を目指し、
さらに
その活動を通して地域活性の助けになることを目的とする”
と書かれています。
(って自分達で作ったんだけど)

華の幹メンバーは20代~70代まで
幅広い年齢層で、
(あ、綿密にいうとお子たちもいるので、
下は4歳から。ということになりますね。)
毎回とっても楽しくメンバー同士活動しているので、
世代間交流はOK.

で、地域の方々とも交流が始まっているので、
これもOK.

あとは、
異文化間。・・・異文化間。。。
当初は海外の人も。なんて考えていましたが、
”私たちが持っていない文化を持っている方々”
との交流も それに該当しますよね。
(同じ日本人でも。笑)
(もちろん、海外の方の参加も大歓迎~)

・・・実は
ここ最近、
いろいろな方々と繋がる機会に恵まれています
こちらから、
お声かけしたものもありますし、
向こうからお声かけしてくださったこともあります。

「古民家で○○してみたい。」と。
それが ヨガであったり、
フラダンスであったり、
各種体験教室、工作教室であったり、
紙芝居発表会であったり、
いろいろな楽器の演奏会であったり・・・。

みんな素敵です。
今月は、舞の先生や、
アフリカンドラムの演奏者の方が
古民家を見に来てくださいます。

華の幹には、
”敷居”はございませんので(笑)、
できる限り沢山の方々へ、
いろんなイベントへ、
どんどん明治の豪農の古民家を
開放していきます。

せっかく掃除修復をしているのです。
使ってもらえることが一番うれしいです。
また、それで
人が集う場所に、旧青木邸がなれるのなら、
本当にうれしいです。
(きっと今は亡き青木家の皆さんもお喜びでしょう)

イベント会場として、
華の幹古民家を使っていただけるのなら、
(ただの弱小ボランティアですが)
できる限りのサポートをさせて頂きます。
ありがとうございます!!

  
Posted by hananoki at 07:38Comments(0)交流

2011年12月12日

地味ぃな作業・・

本日お客様を待つ間、
ふと、燃えるストーブを見て思いつき、
じみぃ~な作業を・・・してみました。

随分と前に、
ホテル?式場?からの不要品ということで頂いた、
使用済み(だけどまだ残っている)キャンドルの山。
が、ダンボールいっぱい一箱。

中には、
ほとんど未使用と言ってもいいようなのもあり、
まずは、選別。
ほとんど残っているのは、
アロマランプで使えるので、そのまま保管。
問題は、
蝋が半分以下のキャンドル。
それをどうするかと考えながら、ふと
お湯を沸かしているストーブを見て・・・・。

これ、キャンドル溶かせるんじゃ??
やかんをどかして、
二つストーブの上に置いてみる。
・・・すぐ解けた。
芯部分を割り箸で取り出したら、
キレイな透明の蝋だけ残った・・・。

これ、イケル~

キャンドル10個くらいストーブに乗っけて。
あちこち探して、
空き缶を見つけて、そこへ集めてみる。
蝋が集まる。
・・・とりあえず、
蝋だけ集めた方が何かに使えるかも。
(どうせ暖房のためストーブはついてるし)
・・・ということで、
せっせと蝋集めしてました・・・。

途中で到着したお客さんまで
結局話をしながら一緒に蝋集めしてくださり、
(すみませーん!
ありがとうございました!(*゚▽゚*)!)
・・結果、
パイナップルの空き缶では入りきらず、
以前K利さんが作ってくれた
空き缶(大)のバケツに集めました。
収穫したもの↓

空っぽになった入れ物(・∀・)つ↓


今年の夏、地元小田の祭りに合わせて
古民家開放をしたとき、
キャンドルで、
ライトアップしました。
あんなのに使えるかも!ということで、
蝋、集めましたっv( ̄∇ ̄)v
じぃみぃ~な作業でした。(熱いけど)

さて、
本日のお客様、
アートセラピーのセラピスト様。
いろいろお話をさせて頂きました
で、来年、
古民家でセラピーのイベントをして頂けることに。
(1月辺りかな?)
新年を飾るにふさわしい、
2012年の自分の指針を自覚するのにふさわしい、
すばらしいアートワークセラピーではないでしょうか?
古民家の不思議と落ち着く空間で、
自分を知るセラピーをされるというのも、
とても素敵だと思います!
そのうち詳しいことなど決まりましたら、
詳細をご紹介しますね~ハート

今日は日差しが暖かく、風もなかったので、
ストーブいらないくらいの暖かさでした
土間も開け放って、
入る日差しが梁のつやに反射して、
とてもいい雰囲気でした~っ



おまけ。

何度か今まで書いているのですが、
華の幹古民家7不思議?の一つ。
『”○○欲しいなぁ~”と言っていると、それが現れる。』
本日も・・・・。

今日はお客様のために、
暖かいお茶を飲んで頂きたいなぁと
いつものように、自宅からお水、やかんを持参して
小田へ向かうはずでした。
が、・・・やかんを忘れてしまったがーん…!!
やかんがないとお湯沸かせない~!
(でも戻る時間はなーい!)
あ~っやかん!あ~やかーん!!と、
ブツブツ言いながら小田へ。
古民家へ到着したら、
K利さんから、「不用品便」が届いておりました。
(ご自宅やお友達宅から、いらないものなどで、
古民家で使えそうなもの・・・と時々持ってきてくださいます)

その山の一番上に・・・・・・
あるのは、、、やかーん∑(=゚ω゚=;)!!!
や、やかん。。現れた・・・(゚∇゚ ;)。
とつぶやく私でした。

結果無事お茶できましたハート


今日は作業のあと、
同じ小田地区の、
いろいろと古民家の活動にご助力頂いている
野バラの祖父様のお宅へお邪魔しました。
地元の方のご協力をいただけたり、
古民家の活動を喜んでくださっているという
地元の方々のお話を
聞くことが出来て、
とてもうれしく思います
小さなボランティアの会ですが、
皆様のご協力を頂いて、
なんとか、地元の方にも喜んで頂ける
活動に繋げていけたらと思います。  
Posted by hananoki at 20:49Comments(0)交流
今度の月曜日、
12月12日(月曜日)も、
小田華の幹古民家で、
ちっさいお茶会してます
10時~13時くらいです。

アートについて、
セラピーについて、
古民家について、
ハンドメイドについて、などなど
いろんな話題で、交流しませんか~。
語りたい方飛び入りも歓迎~。
(お昼古民家で食べるなら
ご持参願いますね)

子連れもOK~
(かくいう私が子連れです~)
  
Posted by hananoki at 09:14Comments(0)交流

2011年11月27日

交流会

本日予定通り、
筑波山麓秋祭りの華の幹癒しの広場に
ご協力頂いた方々で、
ご都合の合う方々と、
お疲れ様会的交流会を開催しました~

皆さんお忙しい中、ご足労頂き、
ありがとうございました!!!!

秋祭りイベント期間中、
古民家カフェでご協力頂いた、
”古民家カフェぽえむ”さんに
またご協力頂き、
とっっっても豪華なお食事をご用意いただきました。
(でも価格はとんでもリーズナブル・・・。
いいんでしょうか・・・・)
次々運ばれてくるお料理を、
バイキング形式で頂きました(*゚▽゚*)
・・・結構夢中で、
写真を撮り忘れ・・・
最後の方のを少々・・・・( ´∀`)つ。




またクリスタリスト野口さんの
クリスタルボウルの演奏も


お子様たちも入れると、
総勢30名を越える参加となりました!
あちこちで話に花が咲いていました。

折角の交流会、
私は、全員とお話したいところでしたが、
(なので、今日は、なるべく
華の幹メンバーとではなく、
他のいろんな方と交流できるように
動いていたんですが・・・)
・・・・全然無理でした(´;ω;`)。
(時間も、身体も足らない足らない・・・)
でも、
いろいろ興味深い話もできて、
あーまたお会いしたい!という方が
沢山でした。ありがとうございました!
いろんな方のお話を聞くと、
また世界が広がり、ためになり且楽しかったです

お話できなかった皆様、
申し訳ありませんでした(´;ω;`)。
また何かの機会に・・・か、
もしくはどこぞで私を見かけたら話しかけてください。
か、話をしに古民家へどうぞ( ´∀`)つ

また、今日も、
ほとんど台所から出られず、
ずっとお料理の準備をしてくださった、
カフェぽえむの皆様、
本当にありがとうございました。
とっっっても美味しゅうございました!!!
(が、お腹満杯で最後の二品、
ほとんど食べられませんでした・・・。
配分を考えるべきでした・・・・)   
Posted by hananoki at 19:48Comments(0)交流
直前のご連絡で申し訳ありません~

今週末26日(土)、
11時から、予定通り、
筑波山麓秋祭りお疲れ様・・的交流会を開催いたします。
(完全予約制です)

最終確認となります。

場所は、華の幹古民家にて。

11時より、ゆるぅ~く始めます。
(大体15時くらいまで。話が盛り上がったら、
ごゆっくりどうぞ)

(途中退席、途中から参加OKです。
ただその場合、一声かけてくださいね)

駐車場は、敷地内をご利用ください。
(なるべく奥から、詰めて駐車をお願いいたします。)

会費は、当日、お預かりいたします。
(大人一人千円です)

雨天、関係なく開催します。


当日は20名を越える方々の参加を予定しております。
沢山の方と沢山お話できるのを
楽しみにしております。
また、秋祭りでは、イベント参加者の皆様には、
古民家内でおくつろぎ頂けなかったので、
今回、ごゆっくり、おくつろぎくださいませ

ご希望があれば
クリスタルボウルと、
アートセラピーの体験もできるかも~。
(私はやって頂く気満々ですが)
堅苦しいことなく、
皆さんが楽しんで頂けることを目的としております。
それでは、
当日お待ちしております。

ご不明な点などございましたら、
早急にご連絡くださいませ。
  
Posted by hananoki at 14:41Comments(0)交流

2011年11月16日

美味しいお知らせ

今月26日に予定しております、
イベントでお世話になった方々との交流会。

この会は、ランチ付で、
そのランチは、
筑波山麓秋祭りで、好評頂いておりました、
カフェぽえむ さんでご用意して頂くことになっております。

メニューの連絡を頂きました
(少し変更はある可能性もありますが、
こんな感じ・・・・ということで、
参加予定の皆様、美味しい妄想を
当日までお楽しみください(・∀・))

以下予定されるメニューです。
バレンシア風パエリア バーニャカウダ
キノコのテリーヌオープンサンドイッチ
スペアリブのカリフォルニア風
スープ・・ジュンサイと玉子豆腐のコンソメ
デザート・・ 白玉入りフルーツポンチ コーヒー

以上です!!



・・・さて、
おまけなお話で・・・・。
華の幹は、(そろそろ皆さんご存知になっているかと思いますが)
ボランティア団体です。
どこからも助成などいただいておりませんし、
活動の全ては、
メンバーの自腹です。
ですので、
ガラス戸一つ購入するのは、難しいことです。
が、不思議と、今まで、
欲しいな・・・と言っているものは、
ご寄付頂いてきました。
取り壊されるお家から。
ときに、お引越しされる方から。
ときに、友人親戚宅から・・・。
おかげさまで、
最初に呼びかけていたガラス戸も、
沢山頂きました。
障子、襖、頂きました。
そして、つい最近、
今まで自宅から持ち寄っていたストーブも、
自宅で使うから・・と引き上げてしまい、
ストーブがなくては、これから困ってしまう・・・と
自腹でストーブの備品を買わなくてはならないのか・・と
頭を悩ましていました。
ら、・・・・・華の幹古民家不思議また発動。
お引越しで、(お引越し先の家はオール電化で、
ストーブ類は持ち込めないとのことで)
ストーブをご寄付いただきました!
そうこうして、
段々いろいろな備品が
装備されるようになってきました。
ありがたいことです。
皆様のご好意で、なんとか活動しております華の幹です。
今後ともよろしくお願いいたします。   
Posted by hananoki at 06:36Comments(0)交流

2011年11月12日

虫掛へ・・・・

華の幹活動開始当初から、
アドバイスなども頂いていた、
Co-民家再生団の皆さんが、
イベントをされるというので、
初めて、
虫掛という町へ行ってみました

周りには、蓮根畑が広がり、
田んぼと蓮根畑に囲まれた小さな町でした。
目指す古民家は、
住宅地の中、
ひっそりと、ゆったりとありました( ´艸`)。

主に蔵を使って、写真などの展示、
カフェなどされていました。




私たちの母屋を使った活動とは違い、
蔵なので、
また雰囲気が違いました。
(私たちの華の幹の蔵とは、
様式?も違うようで、
蔵の雰囲気自体も違いました。)

蔵の2階が、
4方向に窓があり、
しかも2方向は、
約1間の戸が全開するので、
上の写真でわかるように、明るい!!
(寒さ対策か?
ビニールが貼られていました( ´艸`)
高さもあるので、
ビニールでも貼ってあるだけで、
なんだか湧き出る安心感( ´艸`))

蔵の2階は両脇に、
長持がずらっと並んでいて、
(怖くてあけられない・・・っていう。あれ)
でも、明るいところで見ると、
平気なものですね(*´Д`*)

昔の写真など、地元の方から募って集めたものを
展示されたりもしていました。
誰が写っているのかもわからないのに、
見ていると、
なぜかほんわかする、昔の写真。
華の幹でもやってみようかしら( ´艸`)。

久々にCo-民家再生団の方々と
お話もできて、
(通常の連絡はメールばかり)
お互いやっていることは同じことなので、
話を聞くと、楽しいですね。
もっと交流したいですね。
(私たちが平日活動が中心なので、
なかなか参加できない・・・とのこと。
やはりつき1回は、
土曜日活動をしなくてはかな。と思いました( -д-)ノ。)

私たちや、Co-民家再生団のような
古民家を再生保存、維持する活動が、
茨城県内のあちこちで、
どんどん広がると、
案外”古民家”が茨城県の観光資源として、
ブレイクするんじゃないかしら??と思う
この頃です。  
Posted by hananoki at 15:28Comments(0)交流

2011年11月12日

地元小田の素敵なもの

先日の記事でも少し触れましたが、
地元、つくば市、小田も、
美味しいお米(小田米)、農作物を
作っていらっしゃる方が沢山います。

そして、
それだけではなくて、
なんのこともない、
普通の作物だけど、
大切に育てていらっしゃる方も沢山います。
そして、それを使い
日々美味しい料理をされている方も。

先日、
地元小田の方から、頂き物をしました

ご自分で作られたジャム(りんごとラズベリー入り)
紫蘇の実を塩漬けにされたもの。

・・・小田地区の方は、
皆さん多才で、
実は有名人だったりする方もいます。
ジャム作りをされている方は、
”セカンドライフを楽しむ”ために作られているそうで、
販売などされていませんが、
商品化できるレベルのとても美味しいジャムです。



紫蘇の香りは
これもまたとてもすばらしく、
お茶漬けやパスタに・・・いろいろ使えそうです。

地元の普通のおば様たちが、
ちょちょっと作られるんです。
隠れ名人が何人いらっしゃるんでしょうか?(笑)
聞くところによると、
お蕎麦名人、お茶名人、ジャム名人に、
農作物各種名人、・・・・お店ができそうです(*゚∀゚)っ。

いつか、
古民家で、地元のおばちゃんたちによる、
”美味しいもの”展覧会でもしてみたいものです。
田舎料理、
これ、本当ぅーに、暖かく美味しいんです。
  
Posted by hananoki at 14:14Comments(0)交流

2011年11月12日

大切なこと

ワタクシ事ですが、
実は私は、茨城県出身ではございません。
東京都出身です。
・・・いわゆる嫁です。
そんな私が、
つくば市小田の古民家再生の活動をしている、
この”ご縁”、不思議なものですが、
茨城出身の人間はないから?か、
気がつくことも多いようです。

茨城県の方々には、
珍しくないかもしれない古い町並み、
入母屋式のどっしりとした古い家、蔵、白壁、
敷地内にある大きな木、
どれも、
私の地元では見られない宝物のような景色です。

また、つくばへ嫁に来てから、
食べるお米の美味しさ、
農作物の美味しさ(近所の方々が作ったものを
おすそ分けしてくれる作物の美味しさ)、
珍しい農作物との対面、
これも、東京のスーパーで売っているものとは
全然違い、どれも本当に美味しい。

そして、地元つくばに残る慣習文化、
どれも完全にすばらしく、的確で合理的、
とはいえませんが、
古くから伝わるその地域の慣習文化は、
その地域にあった考え、生活文化、環境を示す、
重要な”宝物”であると、
私は感じます。

合理主義と民主主義が主流となり、
世界は確かに豊かになったかもしれないけれど、
今見直されるのは、”スローライフ”。
そんな中起きた”震災”。
みんな、”何か大切なものを忘れかけてる”と
思い始めているのでは?と思うのは
私だけでしょうか?

古民家再生の活動を始めたのは、
祖母との関わりがとても大きいですが、
古民家に関わっていると、
自然と、地域の皆さん、幅広い世代の皆さん、
そして古い文化(家)と接することができます。
メンバーは、20代~60代まで、
嫁姑世代の人間も共に活動しております。
とても楽しいです。
いろいろな世代の方々の考えを聞いたり、
意見を交換するのは、とても大切で
かけがえの無い経験です。
この経験を沢山の方々と分け合えるようになったら、
とても幸せだと思います。

  
Posted by hananoki at 10:30Comments(0)交流
本日活動日ではないのですが、
ライアーの皆様の、
筑波山麓秋祭りのコンサートに向けての、
試験演奏をしていただきました~


丁度、
今日は偶々お客様も沢山いらしていて、
皆さん、
ライアーの音色に聞き惚れていました
暖かみもあり、
ホロロン・・と

秋祭りの本番では、
スピーカーも使いますが、
今日の感じでは、
母屋の中は、
とても素敵な音色が響き渡るので、
スピーカーは、
クラフト市の会場に向けて設置しようと
いうことになりました。
(クラフト市参加の方々や、
クラフト市にいらしているお客様にも
癒しの音楽を楽しんでいただけると思います~)

本日は、土間の華の幹の
雑貨店スペースもちょっと整備しました

といっても、
今あるもので、
今使えるものをなんとか組み合わせたような・・・。
(我が家から運ばれたものや、
野バラの祖父様宅から頂いたものを、
なんとか、上手く使えるように、
試行錯誤です。)

農機具類も少し展示してみました。

イベント中、
古民家のあちこちに、
ふるぅい骨董品類を展示します。
探してみてくださいね



  
Posted by hananoki at 21:03Comments(0)交流
華の幹、初参加決定の、
筑波山麓秋祭り期間中に、
華の幹の小田古民家邸宅にて、
心を癒す素敵な音色を奏でる楽器(ライアー)の楽団さんである、
”つくばライアーの響き”さんによる、
コンサートが開催されることになりました
ライアーという楽器はこんなの↓


これまた初めての企画のため、
これから、沢山打ち合わせも必要になりますが、
(演奏する場所も、
母屋の中がいいのか、庭がいいのか、
いろいろな場所で、試験演奏していただき、
一番良い場所を見つける予定です)
気持ちよく演奏していただけるように、
また、
沢山の人が、その音色で癒されるように、
なんとか、現場を整えていこうと思います。
(至らない点もあるかと思いますが、
必死にがんばりますので、
どうぞ、お付き合いをお願いいたします(*´Д`*))

”つくばライアーの響き”様、
私たち華の幹の活動に、
協力していただけること、心から感謝します。
ブログ上でもリンク貼らせていただきます。
http://leier2.web.infoseek.co.jp/leier/

本日、華の幹メンバーが、
ライアーの演奏を見学させていただいたそうですが、
あまりの音色の美しさに?
思わず涙が出たそうです。

そんな人を感動させられる癒しの音。
私も早く体験したいです~っ
  
Posted by hananoki at 20:46Comments(0)交流
つくば市にて、
活動されているNPO動物愛護団体”CAPIN”さん。

この度の大震災に絡んで、
被災地などで、
動物たちの保護活動をされています。

華の幹メンバーも、
以前から各自いろいろな事情から、
動物(犬や猫)を保護して、
自宅で面倒を見ていたりしまして、
CAPINさんの活動には、
とても共感するものがありました。

残念ながら、茨城の田舎の方では、
まだまだペットに関する”知識、認知”が甘く、
避妊や去勢させる意味を理解していない人が多いです。
安易に子供を産ませ、
それを捨てる・・という考えが、
残念ながらまだまかり通っている土地があるのです。

また、
華の幹の理事クラスの参加を希望してくださった方が、
CAPINさんの理事としても参加されるようになったという縁から、
今後、
できる範囲ではありますが、
CAPINさんの活動をバックアップできたらと思います。
(たとえば、
華の幹の敷地を使って、
里親を探す”里親会”の開催。など)

提携先として、リンクも貼らせていただきます。
動物愛護団体CAPIN
http://www.capinew.jp/
どうぞ、よろしくお願いいたします。   
Posted by hananoki at 16:57Comments(0)交流

2011年05月13日

ご報告

実は昨日の夜、
ある会議に出席させていただいていました。

筑波山麓地域つくり団体連絡協議会です。

筑波地域では、
毎年秋に、大掛かりなお祭りを開催しています。
毎年 万単位のお客さんが来るような規模で、
つくばの6地区(筑波、臼井、神郡、北条、平沢、小田)
合同で開催される。というお祭りです。

今年も10月22日(土曜日)~11月6日で、
開催されることになりました。

私たち華の幹(小田古民家)も、
実はこのお祭りに参加させていただくことになりました。

パンフレットにも載せていただき、
小田地区の一角として参加し、
古民家(の一部)、蔵の開放(見学)、
ちょっとした催し物、販売などを企画しようと思います。

とても趣のある小田の古民家(華の幹)で、
のんびり くつろいでいただけるような空間を、
演出できるように、がんばりたいと思います~。

  
Posted by hananoki at 17:17Comments(0)交流

2011年04月22日

第3回目のお掃除

第三回のお掃除本日第3回目、お掃除の日でした。

本日は、
華の幹メンバー4名、
ボランティア(が、
本日のうちに華の幹メンバー参加決定ヘ(゚∀゚*)ノ)1名
ちびっ子隊1名、
お客様3名 でありました。

華の幹初めて?のお客様来家・・・ということで、
本日は、
母屋の南側の部屋、縁側を中心にお掃除。
(主に掃き掃除&拭き掃除)
・・・ただ、
母屋には2階があって、
そこにまだ沢山の瓦礫?と、埃、
古い”何か”の山が乗っているので、
そこを片付けないと、
結局上から塵が落ちてくるという状況なのですが。
(5月中に、なんとか
2階のものを全て下ろす予定です)

おしゃべりしながらのお掃除は、
意外と楽しいものなのですよ
しかも、今時もうありえないような家の間取り、
形、形式。なので、
お掃除のやり方も、
普段の掃除とは少し違う動きだったりします。
メンバーも、だんだん雨戸の開け閉めの
”コツ”をつかんで、
さっと空けられるようになってきました。

お天気心配したのですが、
不思議と、華の幹の活動をするときには、
雨は降らないのです。
今日も、曇りの中にも
時々日がさして、とても心地よい中での活動でした。
お昼は、お客様も一緒に、
縁側で おしゃべりしながら食べました~


まだまだ”きれい”には遠いのですが、
楽しみながら、
きれいにしていけたらいいなと思います。

それにしても、
草が育つのが早い早い!
除草剤をまきたくないので、
何かいいアイデアはないかしら・・・?

おまけ
本日は、
新しいメンバーになってくださった方との出会いと、
ちょっと面白い不思議体験( ´艸`)。
(私的には、感動的でした~)
華の幹は、これから、
さらに素敵な出会いを繰り返していくのかな~と
うきうきする気持ちになりました。

お!?と思われたかた、
ご連絡をお待ちしております。
oda-hananoki@hotmail.co.jp

  
Posted by hananoki at 22:25Comments(0)交流

2011年03月30日

小田地元地区の助け

小田地元地区の助け今日は、華の幹活動の本拠地がある土地の
地区区長さんのところへ挨拶へいきました~。
この方、
我が父(・・えーと一般的には義父)の
幼き頃の遊び相手。だそうで。
先日の大地震の当日、
実は父が小田の地域の方々に、
先に一度挨拶して回ってくれていました。
本当は、そのすぐあとに
私達華の幹としても挨拶に伺う予定でしたが、
地震の影響で、予定が遅れておりました。

とうわけで本日、
主要メンバ二人で、小田地区を
散策して歩きつつ、
挨拶をしてまわることにしました。

小田地区は、
とても古い歴史を持つ、
国の指定史跡の”小田城”(今は小田城址)の
城下町として栄えた場所です。

が、城が破れ、歴史に埋もれ、
今は古きよき景色を残してはいますが、
ちょっと寂しい町となりました。

でも!実は歴史史跡(お寺など)が沢山あり、
しかも、小田城址公園化も数年後に完成する予定。
上の写真後方に写っている”宝篋山”は、
ハイキングを趣味とする方中心に、
年々来山者が増え、ブレーク寸前?
・・・で、丁度
小田城址、宝篋山の真ん中辺りに位置するのが、
我が華の幹本拠地・・・・となります。
なので、小田地区へいらした観光客の方の
休憩所としての役割も、期待されています。
・・・というわけで、
挨拶に伺った区長さん。
とっっっても、華の幹活動を喜んでくださっていて、
いろんな協力をしてくださるとのお話でした。
私たちも、ご期待に応えられる、
地域活性化の基盤となれるような
活動を目指してがんばりたいです。

華の幹として、
今一番?の問題が、”おトイレ”問題。
実は、華の幹本拠地(小田古民家)のトイレは、
浄化槽もない、ただの”ぼっとんトイレ”。
自分たちはまだしも、イベント時などの
お客さんたちが来たときに、
ボットンはいかがか・・・(小さい子は怖いかな・・・・・)
というところで。どーーしましょう・・・と。

が、今日の区長さんの一言!!!
「おトイレなら、
小田古民家から徒歩1分くらいのところに
この地区の公民館があるから、
そこのトイレを使ってもいいですよ。」とのこと!!!
なんてありがたいっ!!!

しかも、駐車場も、
10台くらいは停められるから。と、
公民館のを使ってもいいとおっしゃってくれました!
なーーんてありがたいっ!!!!
他にもいろいろアドバイスも頂き、
感謝感謝でお暇してきました。

いろんな方々の応援、
地元の方々の暖かい協力があって、
なんとかやっていける活動です。
ありがたいことです。

さーて、今週は金曜日!お掃除頑張りますっ!

  
Posted by hananoki at 12:45Comments(0)交流
私たち”華の幹”は、主婦の団体です。
助けてくれる、
それぞれのダンナさんはいますが、
基本、団体のメンバーは主婦です。

そして、私もそうですが、
現在育児中の母たちがほとんどです。
(私は、7歳、5歳、2歳の育児中)
20代~50代までの主婦が、
主なメンバーです。

このボランティア団体の活動を通して
やりたいことの中に、
”世代間交流”もあります。
私と、ほぼ毎回一緒に活動してくださるSさんは、
息子さんのお嫁さんと、私が同じ年です。
・・・つまり、嫁、姑なくらいの年の関係です。
でも、とっても仲良くさせていただいています。

世の中、
嫁姑大変な関係の方もいらっしゃるようですが、
やっぱり、
ちゃんとコミュニケーションをとれば、
皆仲良くなれるんではないだろうか?と思う私です。
(それで、
私はババ(義母)とも、とっても仲良し。
ありがたいことに。)
そして、思うのは、嫁姑が仲良しのお家は、
ほっとんど家の中がとっても良い雰囲気です。


お嫁さん世代の人も、
お姑さん世代の人も、
こういう活動を通して、
違う世代と交流を持ち、
自分の周りの人との関係を楽しいものにする練習をしませんか?

さぁ、
この重い玄関戸をあけてくださ~い( ´艸`)!!

&私たちに欠けている、男性の力!
もお借りしたいところです。
ボランティアしていただける、
(大工仕事が大好き、DIY大好きなんて方は、特に!)
お仲間、絶賛募集中です!!!

どうぞ、よろしくお願いいたします!!!
  
Posted by hananoki at 11:48Comments(0)交流